特許
J-GLOBAL ID:200903019638306270

乾燥粉体粒子の製造方法、前記方法により製造された粉体、および前記方法で使用する電極及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-502734
公開番号(公開出願番号):特表2000-512893
出願日: 1997年06月27日
公開日(公表日): 2000年10月03日
要約:
【要約】本発明は、逆極性の2つの荷電エアゾール流を接触させて、好ましくは電気-流体力学的スプレイ法を使用して、乾燥粉体粒子を製造する方法に関する。本発明は、種々の制御可能な組成及び形状を有した粉体の製造を可能にする。特に、本発明の方法は、物理的および化学的反応を遂行するために使用され、そしてこれまでに得られなかった粉体の製造を可能にする。加えて、本発明はまた、本発明による方法に適用される電極(4、4’、5、10a、10b)および装置に関する。
請求項(抜粋):
予め荷電されている液体粒子を有する荷電されたエアゾール流を生成し、その流れを粉体粒子に変換することにより乾燥粉体粒子を製造する方法において、荷電された粒子を有する荷電されたエアゾール流が、逆極性に荷電された粒子からなる第2のエアゾール流と接触して、粉体粒子を形成するための混合エアゾール流を生じることを特徴とする方法。
IPC (5件):
B01J 19/08 ,  B01D 1/18 ,  B01J 2/02 ,  B01J 14/00 ,  B05B 5/08
FI (5件):
B01J 19/08 J ,  B01D 1/18 ,  B01J 2/02 Z ,  B01J 14/00 A ,  B05B 5/08 Z
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭62-254830
  • 調剤装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-512926   出願人:エレクトロソルズ・リミテッド
  • 特開昭62-254830
全件表示

前のページに戻る