特許
J-GLOBAL ID:200903019646135859

反射型液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-280819
公開番号(公開出願番号):特開平9-127501
出願日: 1995年10月27日
公開日(公表日): 1997年05月16日
要約:
【要約】【課題】 明るくて視認性が良い、バックライトを必要としない低消費電力の反射型液晶表示装置を得ること。【解決手段】 液晶表示部2の背後に反射部3を有する反射型液晶表示装置1において、液晶表示部2を偏光膜21と液晶表示素子22からなるノーマリーオープン特性とし、反射部3を、ブレーズ状鏡面反射板31と光散乱層32の組合せとしたもの。このとき、2種類以上の屈折率の異なる透明媒体からなる光散乱層32を用いても良い。
請求項(抜粋):
液晶表示手段の裏面に光反射面を備え、液晶表示面に入射する外光を照明光として動作する方式の反射型液晶表示装置において、上記液晶表示手段をノーマリーオープン特性の液晶表示手段で構成し、上記反射面をブレーズ状鏡面反射面で構成した上で、これら液晶表示手段とブレーズ状鏡面反射面の間に光散乱層を設けたことを特徴とする反射型液晶表示装置。
IPC (4件):
G02F 1/1335 520 ,  G02F 1/1335 ,  G02B 5/02 ,  G02F 1/137 500
FI (4件):
G02F 1/1335 520 ,  G02F 1/1335 ,  G02B 5/02 B ,  G02F 1/137 500
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開平4-274217
  • 特開昭51-069646
  • 特開平1-187530
全件表示

前のページに戻る