特許
J-GLOBAL ID:200903019693753722

カラー画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-314961
公開番号(公開出願番号):特開平11-149193
出願日: 1997年11月17日
公開日(公表日): 1999年06月02日
要約:
【要約】【課題】 適切な着色剤の選択により熱可塑性樹脂への分散性を問題にすることなく良好な着色を可能とし、しかも、定着性や透明性が良好で色再現性が高く、環境安定性も良好なカラー画像形成方法を提供すること。【解決手段】 複数色のトナーを用いたカラー画像形成方法において、その複数色のトナーのうちの少なくとも1つに、熱可塑性樹脂を主成分とし、かつ特定の染料を着色剤としたものを使用する。具体的には、イエロー色トナーの場合にはメチン系染料を、マゼンタ色トナーまたはシアン色トナーの場合にはアントラキノン系染料を使用する。
請求項(抜粋):
複数色のトナーを用いてカラー画像を形成するカラー画像形成方法において、前記複数色のトナーのうちの少なくとも1つに、熱可塑性樹脂を主成分とし、かつ染料を着色剤としたものを使用することを特徴とするカラー画像形成方法。
IPC (3件):
G03G 15/01 ,  B41J 2/525 ,  G03G 9/09
FI (3件):
G03G 15/01 J ,  B41J 3/00 B ,  G03G 9/08 361
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る