特許
J-GLOBAL ID:200903019709976719

電源回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外10名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001001319
公開番号(公開出願番号):WO2001-063737
出願日: 2001年02月22日
公開日(公表日): 2001年08月30日
要約:
【要約】商用交流電源を、整流し、脈流を取り出し、そこから、リファレンス電圧以下の部分をコンパレータおよび電子スイッチで切り取り、平滑用コンデンサに充電することにより、所望の電圧とする電源回路である。一実施形態において、コンパレータの過電圧防止用クランプ回路の電流を用いて、回路の内部電源として、余剰電流を熱として捨てずに有効利用する。そして、より簡単な構成でより小さい回路規模の、より低い消費電力の交流-直流電源回路を提供する。
請求項(抜粋):
変圧用コイルを用いずに交流入力の電圧を下げて出力を供給する電源回路であって、交流入力は第1入力端子と第2入力端子から供給され、出力は第1出力端子と第2出力端子により出力され、(A)交流入力を整流して第1整流出力と第2整流出力を供給する整流器と、(B)基準電圧を発生させる基準電圧発生手段と、(C)前記基準電圧と前記整流器の第1整流出力の電圧とを比較して、その比較に応じてパルス流を供給するようにスイッチングするスイッチ手段とを有し、 第1整流出力と前記スイッチ手段の出力は、第1出力端子と第2出力端子の異なる一方にそれぞれつながれていることを特徴とする電源回路。
IPC (2件):
H02M 7/12 ,  H02M 7/217
FI (2件):
H02M 7/12 A ,  H02M 7/217

前のページに戻る