特許
J-GLOBAL ID:200903019735435629
加工性に優れた電縫鋼管とその製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
岸田 正行 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-287554
公開番号(公開出願番号):特開2000-119812
出願日: 1998年10月09日
公開日(公表日): 2000年04月25日
要約:
【要約】【課題】 加工性に優れた電縫鋼管とその製造方法。【解決手段】 重量%で、C:0.0010〜0.010、Si:0.5以下、Mn:1.5以下、P:0.08以下、S:0.02以下、Al:0.005〜0.10、N:0.0040以下、Ti:0.08以下かつTi/(C+N)で4.0超、必要に応じて、Caを0.0005〜0.0050含有し、残部が鉄および不可避不純物からなり加工性を有するフェライト単相からなる組織を有することを特徴とする加工性に優れた電縫鋼管。電縫溶接部の硬さと母材部の硬さの差がHv50以下となることを特徴とする前記電縫鋼管。熱延加熱温度を1200°C以下とし、仕上温度をAr3変態点温度以上とし、その後1秒以内に冷却を開始し、20°C/s以上の平均冷却速度で830°C以下まで冷却を行い続いて500°Cから800°Cの捲取温度で捲取った鋼板を高周波により電縫溶接し造管する前記電縫鋼管の製造方法。
請求項(抜粋):
重量%で、C :0.0010〜0.010 Si:0.5以下Mn:1.5以下 P :0.08以下S :0.02以下 Al:0.005〜0.10N :0.0040以下Ti:0.08以下かつTi/(C+N)で4.0超必要に応じて、Caを0.0005〜0.0050含有し、残部が鉄および不可避不純物からなりフェライト単相からなる組織を有することを特徴とする加工性に優れた電縫鋼管。
IPC (5件):
C22C 38/00 301
, B21C 37/08
, B23K 13/00
, C21D 8/10
, C22C 38/14
FI (5件):
C22C 38/00 301 Z
, B21C 37/08 A
, B23K 13/00 A
, C21D 8/10 A
, C22C 38/14
Fターム (17件):
4E028CA01
, 4E028CA13
, 4K032AA01
, 4K032AA04
, 4K032AA08
, 4K032AA16
, 4K032AA21
, 4K032AA27
, 4K032AA29
, 4K032AA31
, 4K032AA35
, 4K032BA03
, 4K032CA02
, 4K032CC04
, 4K032CD03
, 4K032CE01
, 4K032CE02
前のページに戻る