特許
J-GLOBAL ID:200903019746204130

運動用スパッツ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-026867
公開番号(公開出願番号):特開2001-214303
出願日: 2000年02月03日
公開日(公表日): 2001年08月07日
要約:
【要約】【課題】 緊締力の強い部分と弱い部分を凹凸差が顕著に生じることなく、所望のパターン状に設ける事が出来、筋肉疲労の軽減、肉離れ、靭帯や腱の断裂や損傷の予防、特定筋肉サポートによる運動能力補助等のテーピング機能を有する丸編地からなる運動用のスパッツを提供する。【解決手段】 踝の上方102から、ウエストライン101までの長さを有し、丸編地からなる運動用のスパッツであって、運動に必要な筋肉のサポートの要求に応じて、所定部分に比較的緊締力の強い部分16b(16b1、16b2ほか)とそれ以外の比較的緊締力の弱い部分がパターン状に設けられており、比較的緊締力の強い部分が、カットボス編手法によって形成された部分である運動用のスパッツ。
請求項(抜粋):
踝の上方から、または、膝下から、または、膝上のいずれかから、少なくともウエストラインまでの長さを有し、丸編地からなる運動用のスパッツであって、前記スパッツは、運動に必要な筋肉のサポートの要求に応じて、所定部分に比較的緊締力の強い部分と比較的緊締力の弱い部分がパターン状に設けられており、比較的緊締力の強い部分が、カットボス編手法によって形成された部分である運動用スパッツ。
IPC (7件):
A41B 11/14 ,  A41D 1/08 ,  A41D 13/00 ,  A41D 31/00 ,  A41D 31/00 501 ,  A61F 13/06 ,  A63B 71/08
FI (7件):
A41B 11/14 D ,  A41D 1/08 Z ,  A41D 13/00 G ,  A41D 31/00 L ,  A41D 31/00 501 E ,  A61F 13/06 Z ,  A63B 71/08 A
Fターム (11件):
3B011AA05 ,  3B011AB17 ,  3B011AB18 ,  3B011AC08 ,  3B011AC17 ,  3B018AA01 ,  3B018AB02 ,  3B018AC01 ,  3B018AC02 ,  3B018AD02 ,  3B018AD07
引用特許:
出願人引用 (15件)
  • スパッツ状衣服およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-124603   出願人:株式会社ハヤシ・ニット
  • テ-ピング機能タイツ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-173290   出願人:株式会社デサント
  • 下 衣
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-266385   出願人:中澤愈
全件表示

前のページに戻る