特許
J-GLOBAL ID:200903019832581796

エアバッグ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-000681
公開番号(公開出願番号):特開2001-260794
出願日: 2001年01月05日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】 エアバッグ装置又はモジュールカバーがスムーズに進退させ、且つエアバッグ装置又はモジュールカバーを高精度にて位置決めすることが可能となるエアバッグ装置を提供する。【解決手段】 ステアリング1の中央にエアバッグ装置2が設置され、モジュールカバー3の3個のスポーク係合部4がステアリング1の3個のスポーク部1aに係合している。各スポーク係合部4の裏側にそれぞれホーンスイッチ10が設置されている。ホーンスイッチ10の可動側ターミナル11は、開口ガイド孔11cを備えている。3個のホーンスイッチ10(10A,10B,10C)は、三角形の頂点位置を占めるように配置されている。各ホーンスイッチ10の開口11cは、他の2個のホーンスイッチ10,10を結ぶ直線と直交方向に延在している。
請求項(抜粋):
ステアリングホイールの内側に設置され、該ステアリングホイールの周方向の3箇所にホーンスイッチを備えた運転席用エアバッグ装置であって、該ホーンスイッチは、スイッチ接点を有し、該エアバッグ装置が押圧されたときに該押圧方向に移動する可動側部材と、該可動側部材の移動を案内するガイド軸と、該可動側部材を該押圧方向と反対方向に付勢する付勢部材と、を備え、該可動側部材に設けられた開口に該ガイド軸が挿通されたものであるエアバッグ装置において、該可動側部材の開口は、他の2個のホーンスイッチを結ぶ直線と直交方向に延在した長孔よりなることを特徴とするエアバッグ装置。
IPC (5件):
B60R 21/20 ,  B60R 16/02 675 ,  B60R 21/01 ,  B60R 21/32 ,  H01H 13/14
FI (5件):
B60R 21/20 ,  B60R 16/02 675 T ,  B60R 21/01 ,  B60R 21/32 ,  H01H 13/14 A
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る