特許
J-GLOBAL ID:200903019869757819

通信システム、サーバ、端末および通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-152150
公開番号(公開出願番号):特開2009-302675
出願日: 2008年06月10日
公開日(公表日): 2009年12月24日
要約:
【課題】容易な操作で継続してコンテンツを利用できる通信システムを得ること。【解決手段】コンテンツの移管を要求する端末1が、利用中のコンテンツのコンテンツ識別子と自端末の識別子とコンテンツの移管先端末の識別子とを含む移管元コンテンツ移管要求をサーバ2に送信し、コンテンツの利用を開始する端末が、自端末の識別子を含む移管先コンテンツ移管要求をサーバ2に送信し、サーバ2が、移管先端末の識別子に対応する端末から移管先コンテンツ移管要求を受信した場合に、移管先コンテンツ移管要求の送信元端末に、移管を要求されたコンテンツを配信する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
端末と前記端末にコンテンツを配信するサーバとを含む通信システムであって、 コンテンツ利用中にコンテンツの移管を要求する端末である移管元端末が、利用中のコンテンツの識別子であるコンテンツ識別子と自端末の識別子とコンテンツの移管先の端末である移管先端末の識別子とを含む移管元コンテンツ移管要求を前記サーバに送信し、 コンテンツの利用を開始する端末が、自端末の識別子を含む移管先コンテンツ移管要求を前記サーバに送信し、 前記サーバが、前記移管元コンテンツ移管要求に含まれる移管先端末の識別子と前記移管先コンテンツ移管要求に含まれる識別子とが一致する移管先コンテンツ移管要求を受信した場合に、その移管先コンテンツ移管要求の送信元の端末に、前記移管元コンテンツ移管要求に含まれるコンテンツ識別子に対応するコンテンツを配信することを特徴とする通信システム。
IPC (1件):
H04N 7/173
FI (2件):
H04N7/173 610Z ,  H04N7/173 630
Fターム (9件):
5C164FA06 ,  5C164GA02 ,  5C164SB08P ,  5C164SB29P ,  5C164SB31P ,  5C164SB41P ,  5C164SC11P ,  5C164UB31P ,  5C164YA04
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る