特許
J-GLOBAL ID:200903019900332813

レーザー発振装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和泉 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-180016
公開番号(公開出願番号):特開平10-012976
出願日: 1996年06月19日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】[目的] 本発明は、半導体レーザー等を使用したレーザー発振装置等に係わり、特に、低消費電力で動作させることのできるレーザー発振装置等を提供することを目的とする。[構成] 本発明のペルチェドライブ部は、少なくともレーザー結晶と出力ミラーとからなる光共振器を備えたレーザー発振装置に形成されたペルチェ素子を駆動するためのものであり、スイッチングレギュレータ部が、パルス幅変調部(PWM)のデューティに応じた電圧を発生させ、電流検出部が、ペルチェ素子に流れる電流を検出し、Hブリッジ部が、ペルチェ素子に流れる電流の方向を切り替える様になっており、Hブリッジ部は、PチャンネルFETとNチャンネルFETとから構成されたHブリッジ部であって、PチャンネルFETに新たなNチャンネルFETを並列に接続している。
請求項(抜粋):
少なくともレーザー結晶と出力ミラーとからなる光共振器を備えたレーザー発振装置に形成されたペルチェ素子を駆動するためのペルチェドライブ部であって、パルス幅変調部(PWM)と、このパルス幅変調部(PWM)のデューティに応じた電圧を発生させるためのスイッチングレギュレータ部と、前記ペルチェ素子に流れる電流を検出するための電流検出部と、ペルチェ素子に流れる電流の方向を切り替えるためのHブリッジ部とからなるペルチェドライブ部。
IPC (3件):
H01S 3/18 ,  G02F 1/37 ,  H01S 3/10
FI (3件):
H01S 3/18 ,  G02F 1/37 ,  H01S 3/10 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る