特許
J-GLOBAL ID:200903019903930649

洗浄装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-314100
公開番号(公開出願番号):特開平11-147079
出願日: 1997年11月14日
公開日(公表日): 1999年06月02日
要約:
【要約】【課題】 従来の洗浄装置は大型で、扱いにくく、広い設置場所が必要であった。【解決手段】 通孔が多数形成された穴開き材により横向きドラム状の搬送体を形成し、その搬送体を回転自在とし、搬送体の天頂部外側に押し具を設けて、被洗浄物が搬送体と押し具との間に挟まれて通過するようにし、通過中の被洗浄物に洗浄具から洗浄液を吹き付けて被洗浄物を洗浄できるようにした。洗浄後の汚れ液や洗浄により除去された付着物を搬送体の外部に排出する排出路と洗浄済の被洗浄物を外部に導出するシュータの双方又は一方を設けた。リング状の枠体の内側に穴開き材を下方に垂れ下がる様にたるみを持たせて取り付けて搬送体とした。洗浄具を水平回転自在とした。搬送体の手前にそれと同期回転する案内ドラムを設けた。搬送体を船舶に着脱可能な装着部を設けた。
請求項(抜粋):
被洗浄物を多数の通孔を有する搬送体と押し具との間を通過させ、その通過中に被洗浄物に液体を噴射して被洗浄物を洗浄する洗浄装置において、前記搬送体(1)を通孔(2)が多数形成された穴開き材(3)により横向きドラム状に形成し且つ回転自在とし、その搬送体(1)の天頂部外側に押し具(4)を設け、搬送体(1)の内側に搬送体(1)と押し具(4)とに挟まれてその間を通過する被洗浄物(5)に洗浄液を吹き付けて被洗浄物(5)を洗浄する洗浄具(6)を設けたことを特徴とする洗浄装置。
IPC (3件):
B08B 3/02 ,  A01K 61/00 ,  B65G 47/14 103
FI (3件):
B08B 3/02 E ,  A01K 61/00 E ,  B65G 47/14 103
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る