特許
J-GLOBAL ID:200903019908397221
細胞培養用容器、スクレーパーおよび細胞培養方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
上島 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-296911
公開番号(公開出願番号):特開2004-129558
出願日: 2002年10月10日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】足場依存性動物細胞の継代培養操作を閉鎖系で行うことができるようにする。【解決手段】開口部を有し内部が中空であり、上記中空の内部に面積が順次大きくなる複数の培養面を形成した本体部と、上記本体部の開口部を覆う蓋と、上記本体部の内部に配置されるとともに、所定形状に形成されかつ磁力を帯び、上記本体部の内部に位置した状態で、他の磁性体によって上記本体部の外部からの操作で移動自在なスクレーパーとを有する。さらに、上記本体部の内部に位置し、上記本体部の内部に注入される培養対象の細胞を含まない培養液を、上記培養対象の細胞を含む培養液と混合せずに隔離する仕切り部材とを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
開口部を有し内部が中空であり、前記中空の内部に面積が順次大きくなる複数の培養面を形成した本体部と、
前記本体部の開口部を覆う蓋と
を有する細胞培養用容器。
IPC (4件):
C12M3/00
, C12M1/24
, C12N1/04
, C12N5/06
FI (4件):
C12M3/00 A
, C12M1/24
, C12N1/04
, C12N5/00 E
Fターム (13件):
4B029AA08
, 4B029BB11
, 4B029CC02
, 4B029DG06
, 4B029DG08
, 4B029GA02
, 4B029GB04
, 4B029GB10
, 4B065AA93X
, 4B065BB19
, 4B065BB25
, 4B065BC01
, 4B065BC21
引用特許:
審査官引用 (4件)
-
培養容器
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-020217
出願人:住友ベークライト株式会社
-
細胞浮遊培養用容器
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-209822
出願人:住友ベークライト株式会社
-
特開昭59-113886
-
区画された組織培養フラスコ
公報種別:公表公報
出願番号:特願平8-503441
出願人:ウィルソンジョン, ウルフ,マーティンエル.
全件表示
前のページに戻る