特許
J-GLOBAL ID:200903019961594187

交換レンズ式カメラシステム及びカメラ及びレンズユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-185048
公開番号(公開出願番号):特開平10-073860
出願日: 1990年07月10日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【課題】 レンズユニット着脱可能な交換レンズ式カメラシステムにおいて、ぶれ補正機能を適用するにあたり、最適な形態を提供することにある。【解決手段】 カメラ本体と、前記カメラ本体に着脱可能なレンズユニットとからなる交換レンズ式カメラシステムにおいて、前記カメラ本体側には、撮像素子と、前記撮像素子より出力された撮像信号中より画像の動きベクトルを検出する動き検出手段と、前記動き検出手段の出力に基づいて、動き補正情報を演算し、所定の周期で出力するカメラ側マイクロコンピュータを備え、前記レンズユニット側には、前記動きによる画像の動きを補正する可変頂角プリズムと、前記カメラ側制御手段より出力された前記動き補正情報を前記所定の周期に同期して受信し、前記補正手段を駆動する駆動信号に変換して前記補正手段に供給するレンズ側マイクロコンピュータとを備えた交換レンズ式カメラシステム。
請求項(抜粋):
カメラ本体と、前記カメラ本体に着脱可能なレンズユニットとからなる交換レンズ式カメラシステムにおいて、前記カメラ本体側には、撮像手段と、前記撮像手段より出力された撮像信号中より画像の動きを検出する動き検出手段と、前記動き検出手段の出力に基づいて、動き補正情報を演算し、所定の周期で出力するカメラ側制御手段を備え、前記レンズユニット側には、前記動きによる画像の動きを補正する補正手段と、前記カメラ側制御手段より出力された前記動き補正情報を前記所定の周期に同期して受信し、前記補正手段を駆動する駆動信号に変換して前記補正手段に供給するレンズ側制御手段とを備えたことを特徴とする交換レンズ式カメラシステム。
IPC (5件):
G03B 5/00 ,  G03B 7/20 ,  G03B 17/14 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/232
FI (5件):
G03B 5/00 J ,  G03B 7/20 ,  G03B 17/14 ,  H04N 5/225 D ,  H04N 5/232 Z
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開昭63-260279
  • 特開昭63-259529
  • 特開平1-175373
全件表示

前のページに戻る