特許
J-GLOBAL ID:200903019984327348

お香及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-296544
公開番号(公開出願番号):特開平9-136820
出願日: 1995年11月15日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】 量産可能で、燃焼後もその形態を維持し、任意の形状を持たせることが可能なお香を得ること。【解決手段】 炭素粉末を主成分とし、これに木質基材15重量%以下、漢薬香料粉末20重量%以下、酸化チタン5〜50重量%、及びバインダ5〜25重量%を添加し、前記木質基材と漢薬香料粉末の含有量の合計を2〜30重量%にする。
請求項(抜粋):
炭素粉末を主成分とし、これに木質基材15重量%以下、漢薬香料粉末20重量%以下、酸化チタン5〜50重量%、及びバインダ5〜25重量%を添加してなり、前記木質基材と漢薬香料粉末の含有量の合計が2〜30重量%であることを特徴とするお香。

前のページに戻る