特許
J-GLOBAL ID:200903019989183174

測位装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-094995
公開番号(公開出願番号):特開平6-289121
出願日: 1993年03月31日
公開日(公表日): 1994年10月18日
要約:
【要約】【構成】 GPS受信部6はGPSアンテナ5を介して受信した複数の衛星からの電波をデコードして現在の日付、時刻及び位置情報を得る。CPU3は現在の日付、時刻及び位置情報を基に太陽の方位と高度を計算する。表示部4は2次元画面に地図と共に太陽の方位と高度を影の方向と長さに対応させて表示する。【効果】 移動体が停止した時や低速走行しているときでも、複数の衛星からの電波が受信可能であれば、移動体の進行方向を認知できる。
請求項(抜粋):
複数の衛星から受信した電波をデコードして現在の日付、時刻及び位置情報を得る受信手段と、この受信手段の各情報を基に太陽或いは月の方位を計算により求める方位検出手段と、この方位検出手段で求められた太陽或いは月の方位を表示する表示手段とを有することを特徴とする測位装置。
IPC (3件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969

前のページに戻る