特許
J-GLOBAL ID:200903019994334458

トナー及びその製造方法、並びに、結晶性ポリエステル樹脂分散液及びその製造方法、現像剤、トナー入り容器、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-343339
公開番号(公開出願番号):特開2005-107387
出願日: 2003年10月01日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 耐熱保存性と低温定着性とを両立し高濃度・高鮮鋭画像を形成可能なトナーの製造に好適な結晶性ポリエステル樹脂分散液等の提供。 【解決手段】 結晶性ポリエステル樹脂と結着樹脂とを溶融混練して溶融混練物を調製する工程と、該溶融混練物を冷却し結晶性ポリエステル樹脂粒子を形成して粒子含有物を調製する工程と、該粒子含有物を溶剤で一部溶解させて前記結晶性ポリエステル樹脂粒子の分散液を調製する工程とを含む方法により製造される結晶性ポリエステル樹脂分散液。活性水素基含有化合物と、該活性水素基含有化合物と反応可能な重合体と、前記結晶性ポリエステル樹脂分散液とを、水系媒体中で分散させ反応させて接着性基材を生成させつつトナーを得る接着性基材生成工程を含むトナーの製造方法。該製造方法により製造されるトナー。軟化温度(Ts)が50°C以上でかつ流出開始温度(Tfb)が60°C以上の態様が好ましい。 【選択図】 なし
請求項(抜粋):
結晶性ポリエステル樹脂と結着樹脂とを溶融混練して溶融混練物を調製する溶融混練物調製工程と、該溶融混練物を冷却し、結晶性ポリエステル樹脂粒子を形成して粒子含有物を調製する粒子含有物調製工程と、該粒子含有物を溶剤で一部溶解させて前記結晶性ポリエステル樹脂粒子分散液を調製する粒子分散液調製工程とを含むことを特徴とする結晶性ポリエステル樹脂分散液の製造方法。
IPC (5件):
G03G9/087 ,  C08J3/11 ,  C08L67/00 ,  C08L101/00 ,  G03G9/08
FI (8件):
G03G9/08 381 ,  C08J3/11 ,  C08L67/00 ,  C08L101/00 ,  G03G9/08 365 ,  G03G9/08 321 ,  G03G9/08 331 ,  G03G9/08 325
Fターム (34件):
2H005AA01 ,  2H005AA06 ,  2H005AB02 ,  2H005AB03 ,  2H005CA03 ,  2H005CA04 ,  2H005CA08 ,  2H005CA15 ,  2H005EA03 ,  2H005EA05 ,  2H005EA06 ,  2H005EA07 ,  2H005EA10 ,  4F070AA47 ,  4F070AC76 ,  4F070AC83 ,  4F070AC88 ,  4F070AE22 ,  4F070CA12 ,  4F070CA19 ,  4F070CB12 ,  4J002BC03X ,  4J002BC07X ,  4J002BG04X ,  4J002CF00W ,  4J002CF00X ,  4J002CH00X ,  4J002EA056 ,  4J002ED026 ,  4J002EE036 ,  4J002EH036 ,  4J002FD206 ,  4J002GS00 ,  4J002HA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る