特許
J-GLOBAL ID:200903019999067156

難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤本 昇 (外2名) ,  藤本 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-066096
公開番号(公開出願番号):特開2000-265072
出願日: 1999年03月12日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、難燃剤を含有する熱可塑性樹脂に関して、難燃性を低下することなく、難燃剤のブリードがない難燃性樹脂組成物及びその成形品を提供することを課題とする。【解決手段】 熱可塑性樹脂(A)100重量部と難燃剤(B)5〜100重量部からなる難燃性樹脂組成物において、難燃剤100重量部に対しポリエステル樹脂(C)1〜200重量部を配合してなる難燃性樹脂組成物を解決手段とする。
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂(A)100重量部と難燃剤(B)0.5〜100重量部を含む難燃性樹脂組成物において、難燃剤100重量部に対しポリエステル樹脂(C)1〜200重量部を配合してなることを特徴とする難燃性樹脂組成物。
IPC (9件):
C08L101/00 ,  C08J 5/00 CER ,  C08K 3/22 ,  C08K 3/32 ,  C08K 5/02 ,  C08K 5/3492 ,  C08K 5/521 ,  C08L 67/02 ,  C08L 67/04
FI (9件):
C08L101/00 ,  C08J 5/00 CER ,  C08K 3/22 ,  C08K 3/32 ,  C08K 5/02 ,  C08K 5/3492 ,  C08K 5/521 ,  C08L 67/02 ,  C08L 67/04
Fターム (62件):
4F071AA02 ,  4F071AA44 ,  4F071AA45 ,  4F071AB18 ,  4F071AB22 ,  4F071AB25 ,  4F071AC03 ,  4F071AC12 ,  4F071AC15 ,  4F071AE07 ,  4F071AF47 ,  4F071AH03 ,  4F071AH12 ,  4F071AH17 ,  4F071BB03 ,  4F071BB05 ,  4F071BB06 ,  4J002AA011 ,  4J002BB031 ,  4J002BB061 ,  4J002BB121 ,  4J002BB161 ,  4J002BB242 ,  4J002BC031 ,  4J002BC112 ,  4J002BD051 ,  4J002BD061 ,  4J002BD081 ,  4J002BD101 ,  4J002BG051 ,  4J002BL011 ,  4J002BN081 ,  4J002BN151 ,  4J002CD122 ,  4J002CF043 ,  4J002CF061 ,  4J002CF071 ,  4J002CF183 ,  4J002CF193 ,  4J002CG011 ,  4J002CH071 ,  4J002CN011 ,  4J002DA056 ,  4J002DE076 ,  4J002DE116 ,  4J002DE126 ,  4J002DE136 ,  4J002DE146 ,  4J002DE186 ,  4J002DH056 ,  4J002EB096 ,  4J002EC036 ,  4J002ED076 ,  4J002EP016 ,  4J002EU196 ,  4J002EV056 ,  4J002EV236 ,  4J002EW046 ,  4J002EW056 ,  4J002GL00 ,  4J002GN00 ,  4J002GQ01
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 防炎加工熱可塑性成形材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-081474   出願人:ビーエーエスエフアクチェンゲゼルシャフト
  • 特開平4-363358
  • 特開平3-121157
全件表示

前のページに戻る