特許
J-GLOBAL ID:200903020030997367

光プリントヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲角▼谷 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-231542
公開番号(公開出願番号):特開2008-055611
出願日: 2006年08月29日
公開日(公表日): 2008年03月13日
要約:
【課題】距離調整作業の作業工数が増加するのを抑制することが可能な光プリントヘッドを提供する。【解決手段】このLEDプリントヘッド(光プリントヘッド)80は、LEDアレイ3と、LEDアレイ3から出射された光を感光体50上に結像させるレンズアレイ5と、LEDアレイ3とレンズアレイ5との間の距離L1を調整すると同時に、LEDアレイ3と感光体50との間の距離L3を決定する距離調整部材7とを備えている。距離調整部材7は、節間距離が全て等しい四節平行リンク機構から構成されるとともに、第1節7bと第2節7cとを結ぶ直線56がLEDアレイ3に対して垂直となるように配置されている。また、第1節7bは、LEDアレイ3側に配置されて固定されている。また、第3節7dと第4節7eとは、連結部材12で連結されており、連結部材12には、レンズアレイ5が取り付けられている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の発光素子を含む発光素子アレイと、 前記複数の発光素子から出射された光をそれぞれ像担持体に結像させる複数の結像素子を含む結像素子アレイと、 前記発光素子アレイと前記結像素子アレイとの間の距離を調整すると同時に、前記発光素子アレイと前記像担持体との間の距離を決定する距離調整部材とを備えることを特徴とする、光プリントヘッド。
IPC (4件):
B41J 2/44 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455 ,  H04N 1/036
FI (2件):
B41J3/21 L ,  H04N1/036 A
Fターム (19件):
2C162FA04 ,  2C162FA17 ,  2C162FA45 ,  2C162FA58 ,  2C162FA63 ,  2C162FA67 ,  5C051AA02 ,  5C051CA08 ,  5C051DA03 ,  5C051DB02 ,  5C051DB04 ,  5C051DB22 ,  5C051DB29 ,  5C051DB35 ,  5C051DC04 ,  5C051DC05 ,  5C051DC07 ,  5C051DD01 ,  5C051DE22
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 光プリントヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-288322   出願人:三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社

前のページに戻る