特許
J-GLOBAL ID:200903020057424628

無線通信媒体処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-368667
公開番号(公開出願番号):特開2005-136570
出願日: 2003年10月29日
公開日(公表日): 2005年05月26日
要約:
【課題】本発明は、箱体の中に存在する無線通信媒体を精度良く認識し、更にこの箱体を複数並べた場合であっても他の箱体内部の無線通信媒体を誤認識することの無い無線通信媒体処理装置を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、内部空間5とこの内部空間5と外部空間をつなぐ開口部7を有する箱状体8と内部空間5に配置されたアンテナ4と、アンテナ4を介して無線通信媒体との間でデータの読みもしくは書き、もしくは読み書きを行う読み書き部6と、箱状体8の外面の少なくとも一部に形成されたシールド2を有する構成とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内部空間とこの内部空間と外部空間をつなぐ開口部を有する構造体と、 前記内部空間に配置されたアンテナと、 前記アンテナを介して無線通信媒体との間でデータの読みもしくは書き、もしくは読み書きを行う読み書き部と、 前記アンテナと外部空間との間に形成されたシールドを有することを特徴とする無線通信媒体処理装置。
IPC (7件):
H04B1/38 ,  G06K17/00 ,  H01Q1/52 ,  H01Q7/00 ,  H01Q21/24 ,  H04B5/02 ,  H05K9/00
FI (7件):
H04B1/38 ,  G06K17/00 F ,  H01Q1/52 ,  H01Q7/00 ,  H01Q21/24 ,  H04B5/02 ,  H05K9/00 A
Fターム (29件):
5B058CA15 ,  5B058KA01 ,  5B058KA04 ,  5B058KA24 ,  5B058YA20 ,  5E321AA21 ,  5E321BB21 ,  5E321BB23 ,  5E321CC16 ,  5E321GG05 ,  5J021AA01 ,  5J021AB04 ,  5J021GA07 ,  5J021HA05 ,  5J021JA05 ,  5J046AA02 ,  5J046AA07 ,  5J046AB11 ,  5J046UA03 ,  5J046UA07 ,  5K011AA06 ,  5K011AA15 ,  5K011KA14 ,  5K012AA04 ,  5K012AB05 ,  5K012AC06 ,  5K012AC07 ,  5K012AE11 ,  5K012BA03
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る