特許
J-GLOBAL ID:200903020081738528

表示装置および制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華 明裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-320009
公開番号(公開出願番号):特開2003-122324
出願日: 2001年10月17日
公開日(公表日): 2003年04月25日
要約:
【要約】【課題】 表示部の明るさを画像の明るさを基にして自動で調整することのできる表示装置を提供する。【解決手段】 複数の表示画素を有する表示装置であって、表示画素毎に設けられた第1の電極と、複数の表示画素に対して共通に設けられ、第1の電極に対向する第2の電極と、表示画素毎に第1の電極及び第2の電極の間に設けられ、第1の電極に与えられた第1電位及び第2の電極に与えられた第2電位の電位差に基づいて画像を表示する、複数の表示素子と、第2電位を、第1電位を用いて設定する第2電位設定部とを備えることを特徴とする表示装置を提供する。
請求項(抜粋):
複数の表示画素を有する表示装置であって、前記表示画素毎に設けられた第1の電極と、複数の前記表示画素に対して共通に設けられ、前記第1の電極に対向する第2の電極と、前記表示画素毎に前記第1の電極及び前記第2の電極の間に設けられ、前記第1の電極に与えられた第1電位及び前記第2の電極に与えられた第2電位の電位差に基づいて画像を表示する、複数の表示素子と、前記第2電位を、前記第1電位を用いて設定する第2電位設定部とを備えることを特徴とする表示装置。
IPC (7件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 580 ,  G09G 3/20 612 ,  G09G 3/20 621 ,  G09G 3/20 642 ,  H04N 5/66 102 ,  H04N 9/30
FI (7件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 580 ,  G09G 3/20 612 U ,  G09G 3/20 621 M ,  G09G 3/20 642 F ,  H04N 5/66 102 B ,  H04N 9/30
Fターム (36件):
2H093NC16 ,  2H093NC24 ,  2H093NC45 ,  2H093NC50 ,  2H093NC53 ,  2H093ND02 ,  5C006AF45 ,  5C006AF54 ,  5C006AF63 ,  5C006BB15 ,  5C006BC11 ,  5C006BC20 ,  5C006BF25 ,  5C006BF39 ,  5C006FA24 ,  5C058AA06 ,  5C058BA02 ,  5C058BA05 ,  5C058BB05 ,  5C060BC01 ,  5C060BE05 ,  5C060BE10 ,  5C060EA01 ,  5C060HB16 ,  5C060HB21 ,  5C060HB24 ,  5C060HB27 ,  5C060HB30 ,  5C060HC00 ,  5C060JA11 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD04 ,  5C080FF09 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ07

前のページに戻る