特許
J-GLOBAL ID:200903020105312063

映像表示方法及び映像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 敬介 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-353902
公開番号(公開出願番号):特開2001-272952
出願日: 2000年11月21日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】【課題】 より高輝度な映像を表示し得る映像表示方法及び映像表示装置を提供する。【解決手段】 第1の水平映像信号VTV1を書き込みメモリに書き込み、第1の水平映像信号期間TV1に続く水平帰線期間TBLK2内に読み出しメモリから並列に読み出し、増幅・変調して、該水平映像信号VTV1を少なくとも後続の第2の水平映像信号期間TV2が終わるまで表示し、順次これを繰り返して水平ライン走査することを特徴とする。
請求項(抜粋):
水平映像信号期間と水平帰線期間を有する映像信号の表示方法において、第1の水平映像信号を書き込みメモリに書き込み、該水平映像信号期間に続く水平帰線期間内に該水平映像信号を読み出しメモリから並列に読み出し、増幅・変調して、該水平映像信号を少なくとも後続の第2の水平映像信号期間が終わるまで表示し、順次これを繰り返して水平ライン走査することを特徴とする映像表示方法。
IPC (5件):
G09G 3/34 ,  G02B 26/08 ,  G09G 3/20 622 ,  G09G 3/20 680 ,  H04N 5/66
FI (5件):
G09G 3/34 Z ,  G02B 26/08 A ,  G09G 3/20 622 A ,  G09G 3/20 680 C ,  H04N 5/66 B
Fターム (26件):
2H041AA16 ,  2H041AB14 ,  2H041AC06 ,  2H041AZ02 ,  5C058AA05 ,  5C058AA16 ,  5C058AB03 ,  5C058AB06 ,  5C058BA05 ,  5C058BB12 ,  5C058BB22 ,  5C080AA18 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD26 ,  5C080FF10 ,  5C080FF12 ,  5C080GG08 ,  5C080GG12 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK02 ,  5C080KK05 ,  5C080KK43

前のページに戻る