特許
J-GLOBAL ID:200903020118750256

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-162244
公開番号(公開出願番号):特開2002-346287
出願日: 2001年05月30日
公開日(公表日): 2002年12月03日
要約:
【要約】【課題】 洗剤投入機能を有する洗濯機において、洗剤の形態にかかわらず、洗濯開始時に洗剤溶解性を高め、パルセータの回転を上げずに洗濯物を傷めることなく、洗濯性能を向上するとともに、洗いむらを低減し、さらに、洗濯時間を短縮する。【解決手段】 洗濯物を収容する洗濯兼脱水槽19を水受け槽17に回転自在に内包し、洗濯兼脱水槽19をモータ22により回転駆動し、回転時のアンバランスを矯正する環状のバランサー28により洗濯兼脱水槽19の上部を構成し、バランサー28の下部に洗剤を投入する洗剤投入口29を設け、案内カバー30により洗剤投入口29を開閉するとともに洗剤投入口29への洗剤の投入を案内する。案内カバー30は、案内カバー30により形成する洗剤通水路部32の内面に凸部31を形設する。
請求項(抜粋):
洗濯物を収容する洗濯兼脱水槽と、この洗濯兼脱水槽を回転自在に内包した水受け槽と、前記洗濯兼脱水槽を回転駆動する駆動手段と、前記洗濯兼脱水槽の上部を構成し回転時のアンバランスを矯正する環状のバランサーと、前記バランサーの下部に設けた洗剤を投入する洗剤投入口と、前記洗剤投入口を開閉するとともに前記洗剤投入口への洗剤の投入を案内する案内カバーとを備え、前記案内カバーは、前記案内カバーにより形成する洗剤通水路部の内面に凸部を形設した洗濯機。
IPC (3件):
D06F 39/02 ,  D06F 39/08 301 ,  D06F 39/12
FI (4件):
D06F 39/02 B ,  D06F 39/02 Z ,  D06F 39/08 301 B ,  D06F 39/12 C
Fターム (15件):
3B155AA01 ,  3B155AA17 ,  3B155AA21 ,  3B155BB08 ,  3B155BB16 ,  3B155CA06 ,  3B155CB06 ,  3B155DC01 ,  3B155GA01 ,  3B155GA25 ,  3B155GA28 ,  3B155GB03 ,  3B155GB10 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02

前のページに戻る