特許
J-GLOBAL ID:200903020171698606

コーディング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-158211
公開番号(公開出願番号):特開平10-006564
出願日: 1996年06月19日
公開日(公表日): 1998年01月13日
要約:
【要約】【課題】誤った印刷の修正を確実に行い、ランニングコストの低下も図る。【解決手段】ラベル用紙を巻装したラベル用紙リール22、蛍光インクの蛍光体励起光を吸収する赤外吸収剤を添加した粘着剤片を台紙に貼付けた粘着剤テープを巻装した第2の粘着剤供給リール39、赤外吸収剤を全く添加していない粘着剤片を台紙に貼付けた粘着剤テープを巻装した第1の粘着剤供給リール38を設け、通常は、ラベル用紙に対してサーマルヘッドユニット26によりバーコードを印刷した後、このラベル用紙に第1の粘着剤供給リールからの粘着剤片を圧着して葉書に貼着し、バーコードの修正時は、ラベル用紙に対して修正バーコードを印刷した後、このラベル用紙に第2の粘着剤供給リールからの粘着剤片を圧着して葉書に貼着してあるラベルの上に重ねて貼着する。
請求項(抜粋):
郵便物等に記載されている郵便番号等の情報を入力し、この入力した情報をバーコード等の読取り可能な記号に変換して透光性のラベルに蛍光インクを使用して印刷し、前記郵便物等に貼付するコーディング装置において、前記ラベルとこのラベルに圧着する板状の粘着剤片を別々に搬送し、記号を印刷した前記ラベルに前記粘着剤片を圧着させた後、前記郵便物等に貼付する構成とし、前記粘着剤片は、前記蛍光インクの励起光あるいは発光する光の吸収剤又は反射剤を含有している粘着剤片と、これらの吸収剤又は反射剤を含有しない粘着剤片の2種類設け、通常は吸収剤又は反射剤を含有しない粘着剤片を前記ラベルに圧着し、修正時は吸収剤又は反射剤を含有している粘着剤片を前記ラベルに圧着することを特徴とするコーディング装置。
IPC (5件):
B41J 3/01 ,  B07C 3/18 ,  B31D 1/02 ,  B65C 9/46 ,  G09F 3/00
FI (7件):
B41J 3/534 ,  B07C 3/18 ,  B31D 1/02 A ,  B65C 9/46 ,  G09F 3/00 F ,  G09F 3/00 G ,  G09F 3/00 Q

前のページに戻る