特許
J-GLOBAL ID:200903020236584174

面光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 多田 繁範
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-142254
公開番号(公開出願番号):特開平9-304623
出願日: 1996年05月13日
公開日(公表日): 1997年11月28日
要約:
【要約】【課題】液晶表示装置等に適用される面光源装置に関し、全体を薄型化し、かつ出射光の不自然な輝度ムラを有効に回避する。【解決手段】微粒子を分散混入して導光板12を形成すると共に、光源3A、3Bの真上を除いた出射面の一部又は全部に形成した光量補正面M1により照明光の出射を促す。
請求項(抜粋):
微粒子を分散混入した板状部材と、前記板状部材の背面側に、前記板状部材に埋め込まれて配置されて、前記板状部材に照明光を出射する光源と、前記板状部材の出射面側に配置されて、前記板状部材より出射される照明光の一部を反射及び又は吸収することにより、透過光の光量分布を補正する透過光量補正面と、前記透過光量補正面より出射される照明光を拡散して出射する光拡散部材とを備え、前記板状部材は、前記光源の真上を避けて、出射面の全部又は一部に、照明光の出射を促す光量補正面を有することを特徴とする面光源装置。
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る