特許
J-GLOBAL ID:200903020240148907

タイヤ用ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-277961
公開番号(公開出願番号):特開平9-118780
出願日: 1995年10月25日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 カーボンブラックに比較してウェットグリップ及び転がり抵抗に優れ、シリカに較べて耐摩耗性に優れ、電気抵抗が小さいのでラジオなどの電子機器のノイズの問題がなく、また分散性にも優れたタイヤゴム組成物を提供する。【解決手段】 ジエン系成分を含む少なくとも1種のゴムに、窒素比表面積(N2 SA)が25〜250m2 /gでDBP吸油量が70〜180ml/100gであるゴム補強用カーボンブラックの表面にシリカを0.1〜20重量%付着させた表面処理カーボンブラックを配合して成るタイヤ用ゴム組成物。
請求項(抜粋):
ジエン系成分を含む少なくとも1種のゴムに、窒素比表面積(N2 SA)が25〜250m2 /gでDBP吸油量が70〜180ml/100gであるゴム補強用カーボンブラックの表面にシリカを0.1〜20重量%付着させた表面処理カーボンブラックを配合して成るタイヤ用ゴム組成物。
IPC (4件):
C08L 9/00 KCT ,  B60C 1/00 ,  C08K 3/04 ,  C09C 1/36 PBH
FI (4件):
C08L 9/00 KCT ,  B60C 1/00 A ,  C08K 3/04 ,  C09C 1/36 PBH
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭61-028560
  • 特開昭61-028560
  • 特許第2788212号
全件表示

前のページに戻る