特許
J-GLOBAL ID:200903020271940625

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-340695
公開番号(公開出願番号):特開平9-179358
出願日: 1995年12月27日
公開日(公表日): 1997年07月11日
要約:
【要約】【課題】像担持体上の画像メモリの発生を防止し、良好な画像を得ることのできる画像形成装置を提供する【解決手段】現像器13と転写チャージャ14との間には、感光体ドラム12に対向して転写前除電ランプ96が設けられている。転写前除電ランプ96は、インバータ回路97を介してCPU62によって光量を調整可能に形成され、感光体ドラムを除電して感光体ドラムに対する現像剤像の静電付着力を低減させる。現像器と転写前除電ランプとの間には、感光体ドラム上に形成された現像剤像の画像濃度を検出する画像濃度センサ98が設けられ、CPUは、検出された画像濃度に応じて転写前除電ランプの光量を調整する。
請求項(抜粋):
像担持体と、上記像担持体上に現像剤像を形成する画像形成手段と、上記像担持体上に形成された現像剤像を転写材に転写する転写手段と、上記画像形成手段と転写手段との間で上記像担持体に対向して設けられ、上記像担持体に対する上記現像剤像の静電付着力を低減させる低減手段と、上記像担持体上に形成される現像剤像の画像濃度を検出する検出手段と、上記検出された画像濃度に応じて上記低減手段の効率を変化させる制御手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/00 303 ,  G03G 15/16 101
FI (2件):
G03G 15/00 303 ,  G03G 15/16 101

前のページに戻る