特許
J-GLOBAL ID:200903020274045368

物質の細胞内導入法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-136856
公開番号(公開出願番号):特開2009-136151
出願日: 2006年05月16日
公開日(公表日): 2009年06月25日
要約:
【課題】 多種類の細胞に多種類の細胞内導入物質を簡便な方法で連続的に導入できる方法、並びにこの方法を用いて細胞内導入物質を取り込ませた細胞及びこの方法を用いた細胞への物質導入装置を提供する。【解決手段】 細胞と細胞内導入物質を接触させた状態で、細胞内導入物質を含まない液体を動物細胞にエレクトロスプレーするか、細胞内導入物質を含まない液体を細胞にエレクトロスプレーした後に、細胞と細胞内導入物質を接触させる方法を用いることによって、上記課題が達成できる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
細胞内導入物質を細胞内に導入する際、当該物質を含まない液体をエレクトロスプレーする事によって液滴を生成させ、その液滴を細胞に接触させる事を特徴とする、細胞への物質導入方法。
IPC (9件):
C12N 15/09 ,  C12M 1/00 ,  C12M 1/42 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C12N 5/00 ,  C12N 1/00
FI (9件):
C12N15/00 A ,  C12M1/00 A ,  C12M1/42 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 A ,  C12N5/00 D ,  C12N1/00 U
Fターム (26件):
4B024AA19 ,  4B024AA20 ,  4B024CA01 ,  4B024CA11 ,  4B024DA01 ,  4B024DA02 ,  4B024DA05 ,  4B024DA11 ,  4B024EA04 ,  4B024GA14 ,  4B024HA17 ,  4B029AA23 ,  4B029AA27 ,  4B029BB15 ,  4B029BB20 ,  4B065AA01X ,  4B065AA26X ,  4B065AA57X ,  4B065AA87X ,  4B065BA02 ,  4B065BA03 ,  4B065BA30 ,  4B065BD35 ,  4B065BD39 ,  4B065BD44 ,  4B065CA60
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 米国特許第4945050号明細書
  • 特許第2606856号公報
  • 米国特許第6093557号明細書

前のページに戻る