特許
J-GLOBAL ID:200903020299867028

色補正装置、色管理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 誠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-264221
公開番号(公開出願番号):特開平9-107484
出願日: 1995年10月12日
公開日(公表日): 1997年04月22日
要約:
【要約】【課題】 異なる環境で観察される入出力画像が正確に同じ見えを持つように画像信号を変換する。【解決手段】 標準色変換部2は、スキャナ1のRGB信号を、標準観察条件(D50照明)での信号XYZ(D50)に変換する。物理的補正部3は、XYZ(D50)を、指定された光源6および原稿種5における信号XYZ(X)に変換する。主観的補正部4は、XYZ(X)を、色順応予測式に従ってD50光源下で同じ色のみえを持つXYZ(D50)に変換する。
請求項(抜粋):
原画像と再現画像が同じ色を持つように、画像入力装置により得られる画像信号を変換して画像出力装置に送る色補正装置において、該画像入力装置に依存した信号を標準観察条件での信号に変換する標準色変換手段と、該変換された信号を、入力画像媒体の物理特性に従い、観察条件の変化に応じた色に補正する第1の補正手段と、該補正された信号を、色順応特性に従い、観察条件の変化に応じた色に補正する第2の補正手段と、を備えたことを特徴とする色補正装置。
IPC (5件):
H04N 1/60 ,  B41J 2/525 ,  G03G 15/01 ,  G09G 5/02 ,  H04N 1/46
FI (5件):
H04N 1/40 D ,  G03G 15/01 S ,  G09G 5/02 B ,  B41J 3/00 B ,  H04N 1/46 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る