特許
J-GLOBAL ID:200903020310915404

画像材料用支持体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-216202
公開番号(公開出願番号):特開平7-064238
出願日: 1993年08月31日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】 支持体製造時の冷却ロールからの剥離性が顕著に改良された樹脂被覆紙型画像材料用支持体を提供することを目的とする。【構成】 画像形成層を設ける側の基紙面がポリエチレン系樹脂被覆層を有し、その反対側の基紙面がフィルム形成能のある樹脂被覆層を有した画像材料用支持体において、該ポリエチレン系樹脂被覆層が、特定のヘキサン抽出量である高圧法低密度ポリエチレン樹脂、及び有機物質で被覆処理された二酸化チタン顔料を含有している事を特徴とする画像材料用支持体。
請求項(抜粋):
画像形成層を設ける側の紙基体面がポリエチレン系樹脂被覆層を有し、その反対側の紙基体面がフィルム形成能のある樹脂被覆層を有した画像材料用支持体において、該ポリエチレン系樹脂被覆層が、下記で規定されるヘキサン抽出量が3重量%以下である高圧法低密度ポリエチレン樹脂、及び有機物質で被覆処理された二酸化チタン顔料を含有していることを特徴とする画像材料用支持体。ヘキサン抽出量:150°Cで加工した、厚み約38μmのインフレーションフィルムを15cm×2.5cmの短冊に切断したサンプル約2.5gを、50°Cに保ったn-ヘキサン300mlに浸漬して2時間抽出し、前後のフィルムの重量変化から抽出前の重量に対する抽出により減少した重量の割合を求め、この割合をヘキサン抽出量(重量%)と規定する。
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開昭62-161147
  • 特開昭58-007630
  • 特開昭58-017433
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開昭62-161147
  • 特開昭58-007630
  • 特開昭58-017433
全件表示

前のページに戻る