特許
J-GLOBAL ID:200903020319526133

籾殻炭化物及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-042277
公開番号(公開出願番号):特開平6-228576
出願日: 1993年02月05日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【目的】 産業廃棄物として多量に排出される籾殻を原料とし、それを炭化して燃料炭として、また活性化して活性炭として利用することを可能にし、籾殻の新たな用途を開く籾殻炭化物及びその製造方法を提供することを目的とする。【構成】 籾殻原料を1平方cm当たり1〜100tの加圧下、150〜600°Cの熱間にて分子構造を破壊し固結した筒状固形体1を、通常の製炭法にて炭化させてなる。
請求項(抜粋):
籾殻原料を1平方cm当たり1〜100tの加圧下、150〜600°Cの熱間にて分子構造を破壊し固結した筒状固形体を、通常の製炭法にて炭化させてなることを特徴とする籾殻炭化物。

前のページに戻る