特許
J-GLOBAL ID:200903020319650748

ラクトンの接触開裂法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 矢野 敏雄 ,  山崎 利臣 ,  久野 琢也 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  ラインハルト・アインゼル
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-521177
公開番号(公開出願番号):特表2004-515470
出願日: 2001年08月03日
公開日(公表日): 2004年05月27日
要約:
相応するラクトンと水素とを、オルガノホスフィンで変性された元素の周期律系VIII族の金属化合物、有利にはRu、Os、Pd、Pt、RhおよびIrから成る群からの金属化合物、特に有利にはロジウムまたはイリジウム化合物による接触作用下に反応させることを特徴とする、場合により官能基を有するラクトンを開裂してカルボン酸にする方法。
請求項(抜粋):
場合により官能基を有するラクトンを開裂してカルボン酸にする方法において、相応するラクトンと水素とを、オルガノホスフィンで変性された周期律系のVIII族、有利にはRu、Os、Pd、Pt、RhおよびIrから成る群からの金属化合物、特にロジウム化合物またはイリジウム化合物による触媒作用下に反応させることを特徴とする、場合により官能基を有するラクトンを開裂してカルボン酸にする方法。
IPC (5件):
C07C51/09 ,  B01J31/24 ,  C07C51/36 ,  C07C53/126 ,  C07C57/03
FI (5件):
C07C51/09 ,  B01J31/24 Z ,  C07C51/36 ,  C07C53/126 ,  C07C57/03
Fターム (61件):
4G069AA02 ,  4G069AA03 ,  4G069BA01A ,  4G069BA01B ,  4G069BA02A ,  4G069BA05A ,  4G069BA06A ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BA26A ,  4G069BA26B ,  4G069BA27A ,  4G069BA27B ,  4G069BB08A ,  4G069BB08B ,  4G069BC65A ,  4G069BC69A ,  4G069BC70A ,  4G069BC71A ,  4G069BC71B ,  4G069BC72A ,  4G069BC72B ,  4G069BC73A ,  4G069BC74A ,  4G069BC75A ,  4G069BD07A ,  4G069BD07B ,  4G069BD12A ,  4G069BD12B ,  4G069BE08A ,  4G069BE08B ,  4G069BE27A ,  4G069BE27B ,  4G069BE36A ,  4G069BE36B ,  4G069BE46A ,  4G069BE46B ,  4G069CB38 ,  4G069CB74 ,  4G069DA02 ,  4G069DA03 ,  4H006AA02 ,  4H006AC11 ,  4H006AC46 ,  4H006BA21 ,  4H006BA22 ,  4H006BA23 ,  4H006BA24 ,  4H006BA25 ,  4H006BA26 ,  4H006BA48 ,  4H006BA55 ,  4H006BC10 ,  4H006BC11 ,  4H006BE20 ,  4H006BS10 ,  4H039CA19 ,  4H039CA65 ,  4H039CB10 ,  4H039CF10 ,  4H039CH50

前のページに戻る