特許
J-GLOBAL ID:200903020321547199

ポーラスコンクリートの品質管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 砂場 哲郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-051911
公開番号(公開出願番号):特開2002-257818
出願日: 2001年02月27日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】【課題】 ポーラスコンクリートの製造において、フレッシュ段階で、単位水量に応じて変化する圧縮強度の品質管理を行えるようにする。【解決手段】 クレープ紙からなる付着試験紙が接するように所定量のポーラスコンクリート試料を容器内に詰め、ポーラスコンクリート試料を所定時間加振した後に、付着試験紙に付着したモルタル分の質量を測定する。そして、あらかじめ求めておいたモルタル質量とコンクリート圧縮強度との管理値曲線との比較を行ってポーラスコンクリート試料の圧縮強度を推定する。これにより、対象のポーラスコンクリートの品質管理を行うようにした。
請求項(抜粋):
付着試験紙が接するように所定量のポーラスコンクリート試料を容器内に詰め、該ポーラスコンクリート試料を所定時間加振した後に、前記付着試験紙に付着したモルタル分の質量を測定し、あらかじめ求めておいたモルタル質量とコンクリート圧縮強度との管理値曲線との比較を行い、前記ポーラスコンクリート試料の圧縮強度を推定することにより、当該ポーラスコンクリートの品質管理を行うようにしたことを特徴とするポーラスコンクリートの品質管理方法。
IPC (4件):
G01N 33/38 ,  B28C 7/00 ,  C04B 38/00 301 ,  G01N 5/02
FI (4件):
G01N 33/38 ,  B28C 7/00 ,  C04B 38/00 301 Z ,  G01N 5/02 Z
Fターム (3件):
4G019DA04 ,  4G056AA07 ,  4G056DA09

前のページに戻る