特許
J-GLOBAL ID:200903020328379046

移動端末機のテキスト表示方法及び移動端末機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 笹島 富二雄 ,  西山 春之 ,  小川 護晃
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-113493
公開番号(公開出願番号):特開2007-299394
出願日: 2007年04月23日
公開日(公表日): 2007年11月15日
要約:
【課題】ユーザーにより選択された単語の表示サイズを拡大させてユーザーが選択した単語の点検、入力、修正及び編集を容易にする。【解決手段】移動端末機の表示部に表示された画面のテキストを編集する方法であって、複数の単語を連ねたテキスト画面を前記表示部に表示するステップと、前記複数の単語のうちから一つを選択するステップと、前記選択された単語を所定の拡大率で自動拡大させて表示するステップと、を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動端末機の表示部に表示された画面のテキストを編集する方法であって、 複数の単語を連ねたテキスト画面を前記表示部に表示するステップと、 前記複数の単語のうちから一つを選択するステップと、 前記選択された単語を所定の拡大率で自動拡大させて表示するステップと、 を含むことを特徴とする移動端末機のテキスト編集方法。
IPC (5件):
G06F 3/048 ,  H04M 1/247 ,  H04M 1/02 ,  G06F 3/14 ,  G06F 3/041
FI (6件):
G06F3/048 654D ,  G06F3/048 656A ,  H04M1/247 ,  H04M1/02 A ,  G06F3/14 360A ,  G06F3/041 330C
Fターム (38件):
5B069AA01 ,  5B069BA04 ,  5B069DB01 ,  5B069DC03 ,  5B069HA01 ,  5B069JA01 ,  5B087AA09 ,  5B087AB04 ,  5B087AE09 ,  5B087BC33 ,  5B087DD06 ,  5B087DE01 ,  5E501AA04 ,  5E501AA10 ,  5E501AA11 ,  5E501AA12 ,  5E501AC37 ,  5E501BA03 ,  5E501BA09 ,  5E501BA16 ,  5E501CA04 ,  5E501CB02 ,  5E501EA12 ,  5E501EB05 ,  5E501FA02 ,  5E501FA23 ,  5E501FA43 ,  5E501FB04 ,  5E501FB43 ,  5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023GG00 ,  5K023HH01 ,  5K023HH07 ,  5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027FF01 ,  5K027FF22
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特許第6704034号
  • タッチパネル付き表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-319574   出願人:キヤノン電子株式会社
  • 特許第6704034号

前のページに戻る