特許
J-GLOBAL ID:200903020445441224

車両用ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 洋二 ,  三浦 高広 ,  水野 史博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-183560
公開番号(公開出願番号):特開2006-010326
出願日: 2004年06月22日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】 自分の嗜好の入力を必要とせずに、ユーザの嗜好に合う目的地候補を表示する車両用ナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 車両用ナビゲーション装置が、施設への訪問履歴情報、施設への訪問履歴に基づくユーザの嗜好の統計情報、および訪問した施設と登録された自宅との距離に基づく距離の統計情報を外部記憶媒体に記憶させ、この記憶させた情報に基づいて、自宅から平均最大直線距離内にあり、過去に訪問したことがなく、かつユーザの嗜好に合う施設を案内目的地候補として表示する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
記憶媒体と、 施設への訪問履歴に基づくユーザの嗜好の統計情報を前記記憶媒体に記憶させる記憶制御手段と、 記憶された前記嗜好の統計情報に基づいて、ユーザの嗜好に合う施設を案内目的地候補として表示する候補表示手段と、を備えた車両用ナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G06F 17/30 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 C ,  G06F17/30 340A ,  G08G1/0969 ,  G09B29/10 A
Fターム (26件):
2C032HB06 ,  2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HC27 ,  2C032HD21 ,  2C032HD26 ,  2F029AA01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC06 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  2F029AC19 ,  5B075ND03 ,  5B075PR03 ,  5B075PR08 ,  5B075UU08 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF38
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る