特許
J-GLOBAL ID:200903020452454870

搬送ベルト及びこれを用いた画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小泉 雅裕 ,  中村 智廣 ,  成瀬 勝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-332634
公開番号(公開出願番号):特開2005-099392
出願日: 2003年09月25日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 環境変動による抵抗変動を有効に抑え、かつ、画像履歴などの画像欠陥を有効に回避する。【解決手段】 弾性材からなるベルト基材2と、このベルト基材2表面を覆う被覆層3とを備えた搬送ベルト1であって、前記被覆層3には粒径の異なる少なくとも二種類以上の導電性フィラー4(例えば4a,4b)が分散され、前記被覆層3の体積抵抗率が1014Ω・cm未満であり、前記被覆層3未形成時の搬送ベルト1の抵抗値R1が被覆層3形成後の抵抗値R2以上で、かつ、前記被覆層3形成後の搬送ベルト1の抵抗値R2が104Ω以上1011Ω以下である。また、これを使用した画像形成装置をも対象とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
弾性材からなるベルト基材と、このベルト基材表面を覆う被覆層とを備えた搬送ベルトであって、 前記被覆層には粒径の異なる少なくとも二種類の導電性フィラーが分散され、 前記被覆層の体積抵抗率が1014Ω・cm未満であり、前記被覆層未形成時の搬送ベルトの抵抗値が被覆層形成後の抵抗値以上で、かつ、前記被覆層形成後の搬送ベルトの抵抗値が104Ω以上1011Ω以下であることを特徴とする搬送ベルト。
IPC (3件):
G03G15/16 ,  B65H5/02 ,  G03G15/00
FI (4件):
G03G15/16 ,  B65H5/02 C ,  G03G15/00 518 ,  G03G15/00 550
Fターム (67件):
2H072CA07 ,  2H072CB07 ,  2H072JC09 ,  2H171FA10 ,  2H171FA15 ,  2H171FA25 ,  2H171FA26 ,  2H171FA30 ,  2H171GA01 ,  2H171GA24 ,  2H171QA02 ,  2H171QA08 ,  2H171QA24 ,  2H171QA29 ,  2H171QA30 ,  2H171QB15 ,  2H171QB34 ,  2H171QC05 ,  2H171QC07 ,  2H171TB13 ,  2H171UA03 ,  2H171UA05 ,  2H171UA12 ,  2H171UA22 ,  2H171UA27 ,  2H171UA28 ,  2H171VA02 ,  2H171VA06 ,  2H171XA03 ,  2H171XA15 ,  2H171XA16 ,  2H200FA02 ,  2H200GA23 ,  2H200GA34 ,  2H200GA44 ,  2H200GA47 ,  2H200GA49 ,  2H200GB12 ,  2H200GB25 ,  2H200GB44 ,  2H200HA02 ,  2H200HB12 ,  2H200HB22 ,  2H200JA02 ,  2H200JB07 ,  2H200JB16 ,  2H200JB25 ,  2H200JC04 ,  2H200JC07 ,  2H200JC09 ,  2H200JC12 ,  2H200JC13 ,  2H200JC15 ,  2H200JC16 ,  2H200JC17 ,  2H200KA01 ,  2H200MA04 ,  2H200MA12 ,  2H200MA14 ,  2H200MA20 ,  2H200MB01 ,  2H200MB04 ,  2H200MC18 ,  3F049AA05 ,  3F049DA03 ,  3F049LA01 ,  3F049LB01
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る