特許
J-GLOBAL ID:200903020472997056

スウェード調化粧シートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細井 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-057855
公開番号(公開出願番号):特開平6-248579
出願日: 1993年02月23日
公開日(公表日): 1994年09月06日
要約:
【要約】【目的】成形加工性のある熱可塑性樹脂を基材としながらも、ビーズ顔料を添加した塗料の塗工時における溶剤、熱、及び張力等による基材の変形や劣化を防ぐことができる、成形加工性に優れたスウェード調化粧シートの製造方法を提供する。【構成】ビーズ顔料3aを添加した塗料組成物を耐溶剤性、耐熱性を有する剥離性基材シート2の表面に塗工して、115°C未満の温度で塗料組成物中の残留性遅乾溶剤以外の溶剤を蒸発乾燥させて塗膜層3を形成し、次いで塗膜層3の上に重ねて熱可塑性樹脂シート5のビカット軟化点よりも20°C以上低い温度、或いは加熱処理をせずとも接着力が発現する接着剤4を塗工して転写シート1aを形成する。次いで、転写シート1aを特定のビカット軟化点を有する熱可塑性樹脂シート5に該接着剤層4を介して貼り合わせ、しかる後剥離性基材シート2のみを剥離して熱可塑性樹脂シート5に塗膜層3を転写形成する。
請求項(抜粋):
少なくともビーズ顔料、結合剤樹脂、及び有機溶剤からなる塗料組成物を、耐溶剤性及び耐熱性を有する剥離性基材上に塗工した後、該塗料組成物を乾燥させて塗膜層を形成し、次いで該塗膜層上に下記熱可塑性樹脂シートのビカット軟化点よりも20°C以上低い温度で硬化する接着剤を塗工して転写シートを形成し、該転写シートを接着剤を介してビカット軟化点が80°C以上150°C以下の熱可塑性樹脂シートに貼り合わせ、該熱可塑性樹脂シートのビカット軟化点よりも20°C以上低い温度で上記接着剤を硬化せしめて、しかる後剥離性基材シートのみを剥離することにより熱可塑性樹脂シート上に塗膜層を転写形成することを特徴とするスウェード調化粧シートの製造方法。
IPC (4件):
D06N 7/00 ,  B32B 7/02 105 ,  B32B 7/06 ,  B32B 7/12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-022264
  • ガット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-353491   出願人:東亜ストリング株式会社

前のページに戻る