特許
J-GLOBAL ID:200903020479271565

POPの制作・配送方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村田 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-052851
公開番号(公開出願番号):特開平10-254956
出願日: 1997年03月07日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】従来、フルカラーPOPは本部で多人数の専用ライターが各店舗別に版下を作成し、その後印刷して仕分けし、物流センターを経由、段ボール箱詰めで各店舗に配送していたため、制作から到着まで一週間以上を要し、到着時間も不定であった。また、各店舗でも補足的なPOP制作のために専用ライターを要し、これらの制作・物流費の合理化は流通各社の課題であった。【解決手段】本部のPOP制作センターに、POP制作専用のコンピュータを配備し、コンピュータグラフィクスにより容易でかつ迅速に高品質なフルカラーPOPを作成し、各地区店舗には端末のPOP作成用コンピュータとフルカラープリンターが配備されており、POP制作センターで作成されたフルカラーPOPは、デジタル伝送路網によって各地区店舗に伝送され、各店舗ではそれを受信し、POP作成用コンピュータとフルカラープリンターによってフルカラーPOPを随時プリントする。
請求項(抜粋):
中央に本部を有し、各地区に同系列の各地区店舗を配置する企業体系において、中央本部のPOP制作センターに、POP制作専用のコンピュータを配備し、コンピュータグラフィクスにより容易でかつ迅速に高品質なフルカラーPOPを作成し、また、各地区店舗には端末のPOP作成用コンピュータとフルカラープリンターが配備されており、前記POP制作センターで作成されたフルカラーPOPは、デジタル伝送路網によって各地区店舗に伝送され、各店舗においてはそれを受信し、前記POP作成用コンピュータとフルカラープリンターによって、フルカラーPOPを随時プリントすることを特徴とするPOPの制作・配送方式。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G07G 1/14
FI (2件):
G06F 15/21 310 Z ,  G07G 1/14

前のページに戻る