特許
J-GLOBAL ID:200903020489150421

α-置換アクリル酸の合成方法と、その利用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 惠行 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-073170
公開番号(公開出願番号):特開平8-325194
出願日: 1996年03月04日
公開日(公表日): 1996年12月10日
要約:
【要約】 (修正有)【解決手段】下記〔R1、R2はH、アルキル、シクロアルキル、フェニル、トリフルオロメチル、ニトロ、シアノ、アミノ、ジメチルアミノ、水酸基、低級アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、メチルチオ、低級アルキル、低級フェニルアルキレン、α、β-ナフチル,下記γの基(A、BはC、O、SまたはN、n1は0または1、XはH、ハロゲン、水酸基、低級アルコキシルまたはトリフルオロメチル、R3、R4はH、フェニル、低級アルキル、ハロゲンまたはトリフルオロメチル)、nは0〜10の数〕で表されるα-置換アクリル酸の合成方法。【効果】使用が容易で、コストの安い出発原料を用いることがき、しかも、高い収率でα-置換アクリル酸を直接得ることができる。
請求項(抜粋):
下記〔化1〕:【化1】〔ここで、R1 は水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、ハロゲン原子がモノ置換またはポリ置換されていてもよいフェニル基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、ジメチルアミノ基、水酸基、低級アルコキシ基、フェノキシ基、ベンジルオキシ基、メチルチオ基、フェニル基、低級アルキル基、低級フェニルアルキレン基、α、β-ナフチル基または下記〔化2〕:【化2】(ここで、Aは炭素、酸素、硫黄または窒素原子を表し、BはAで定義の原子の一つであり、n1 は0または1であり、Xは水素原子、ハロゲン原子、水酸基、低級アルコキシル基またはトリフルオロメチル基を表し、R3 は水素原子、フェニル基、低級アルキル基、ハロゲン原子またはトリフルオロメチル基を表し、R4 は水素原子またはR3 に記載の基の一つの基を表す)の基を表し、R2 は水素原子またはR1 に記載の基の一つを表し、nは0〜10の数を表す〕で表されるα-置換アクリル酸の合成方法において、下記a)〜c)の工程を特徴とする方法:a) 下記〔化3〕:【化3】(ここで、R1 、R2 、nは〔化1〕で定義のものを表し、R8 は炭素数が1〜4のアルキル基を表す)で表されるマロン酸アルキルエステルを、下記1)または2)の方法:1) アルカリ金属のアルコール溶液中で、下記〔化4〕:【化4】(ここで、R1 、R2 、nは〔化1〕で定義のものを表し、Yはハロゲン原子を表す)で表されるハライドを、下記〔化5〕:【化5】(ここで、R8 は上記定義のものを表す)で表されるマロン酸エステルと反応させる方法、または2) 塩基およびカルボン酸の存在下に、下記〔化6〕または〔化7〕:【化6】【化7】(ここで、R1 、R2 は〔化1〕と同じ定義を有し、nは0〜10の数を表す)で表されるカルボニル化合物を〔化5〕のマロン酸エステルとクネベナゲル縮合させて下記〔化8〕または〔化9〕:【化8】【化9】(ここで、R1 、R2 、R8 は上記定義のものを表し、nは0〜10の数を表す)のエステルを作り、これら〔化8〕または〔化9〕のエステルを触媒水素化して〔化3〕のエステルにする方法、で作り、b) 〔化3〕のエステルを塩基水溶液の存在下で鹸化して下記〔化10〕:【化10】(ここで、R1 、R2 、nは〔化1〕で定義のものを表す)のジアシッドを作り、c) 〔化10〕のジアシッドを有機塩基およびホルムアルデヒドとマンニッヒ反応させて〔化1〕のアクリル酸にする。
IPC (20件):
C07C 57/04 ,  B01J 27/20 ,  C07C 51/09 ,  C07C 57/42 ,  C07C 57/54 ,  C07C 57/58 ,  C07C 59/42 ,  C07C 59/60 ,  C07C 69/612 ,  C07C201/12 ,  C07C205/50 ,  C07C227/02 ,  C07C229/30 ,  C07C229/34 ,  C07C255/41 ,  C07C323/50 ,  C07C323/56 ,  C07C327/32 ,  C07D317/60 ,  C07B 61/00 300
FI (20件):
C07C 57/04 ,  B01J 27/20 X ,  C07C 51/09 ,  C07C 57/42 ,  C07C 57/54 ,  C07C 57/58 ,  C07C 59/42 ,  C07C 59/60 ,  C07C 69/612 ,  C07C201/12 ,  C07C205/50 ,  C07C227/02 ,  C07C229/30 ,  C07C229/34 ,  C07C255/41 ,  C07C323/50 ,  C07C323/56 ,  C07C327/32 ,  C07D317/60 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-165362
  • 特表平4-501868

前のページに戻る