特許
J-GLOBAL ID:200903020500251138

一軸型バルブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-166284
公開番号(公開出願番号):特開2001-349449
出願日: 2000年06月02日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】 長期間にわたってハンドルを軽快に操作して吐水と止水とを行うことができる一軸型バルブを提供する。【解決手段】 ハウジング10内に同軸状に可動弁体12と固定弁体14とが配置されている。ハンドル16を操作することにより可動弁体12が回動し、該可動弁体12にホルダ26を介して保持されたスリップラバー28が固定弁体14の外周面に沿って摺動する。固定弁体14とそれに外嵌したガイドスリーブ40に開口42,44が設けられており、これらの開口42,44がスリップラバー28によって開閉される。
請求項(抜粋):
筒状のハウジング内に該ハウジングと同軸的に弁体が配置され、該弁体を軸心線回りに回動させて吐出及び吐出停止を行う一軸型バルブにおいて、該弁体は、筒状の第1の弁体と、該第1の弁体の外周に配置された第2の弁体とからなり、一方の弁体が固定配置され、他方の弁体がハンドルによって回動され、少なくとも一方の弁体の周面に設けられた流通用の開口が該他方の弁体の回動によって開閉されて吐出及び吐出停止が行われることを特徴とする一軸型バルブ。
IPC (2件):
F16K 5/04 ,  E03C 1/042
FI (3件):
F16K 5/04 E ,  F16K 5/04 C ,  E03C 1/042 B
Fターム (10件):
2D060BA10 ,  2D060BB07 ,  2D060BE15 ,  3H054AA02 ,  3H054BB22 ,  3H054CA07 ,  3H054CA37 ,  3H054CB01 ,  3H054CC01 ,  3H054GG02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭57-051066
  • 開閉弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-212487   出願人:テイサン株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-051066
  • 開閉弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-212487   出願人:テイサン株式会社

前のページに戻る