特許
J-GLOBAL ID:200903020521091432

遊戯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-129524
公開番号(公開出願番号):特開2001-353253
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】【課題】遊戯者の目の疲労を大きくすることなく、ドラム上のシンボルと同時に視認可能な大きな実像を低コストで表示でき、遊戯性の向上を図ることができる遊戯機を提供する。【解決手段】本体3内に設けられた複数のドラム4それぞれに複数のシンボルが表記され、遊戯者5によるスイッチ8の操作により回転駆動される各ドラム4が停止される。そのドラム4の停止時に本体正面側の表示窓6から視認可能なシンボルの配置に応じて状態変更可能とされている。そのドラム4およびドラム4の近傍の中の少なくとも一方に、実像A′が形成されるように画像表示光を投射する投影装置が設けられている。
請求項(抜粋):
本体内に回転駆動可能に設けられた複数のドラムそれぞれに複数のシンボルが表記され、遊戯者の操作により回転中のドラムを停止させた時に本体の表示窓から視認可能なシンボルの配置に応じて状態変更可能とされている遊戯機において、前記ドラム上およびドラム近傍の中の少なくとも一方に、実像が形成されるように画像表示光を投射する投影装置が設けられていることを特徴とする遊戯機。
IPC (2件):
A63F 5/04 511 ,  A63F 5/04
FI (2件):
A63F 5/04 511 A ,  A63F 5/04 511 D

前のページに戻る