特許
J-GLOBAL ID:200903020553426959

自動調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 保男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-052103
公開番号(公開出願番号):特開平6-262982
出願日: 1993年03月12日
公開日(公表日): 1994年09月20日
要約:
【要約】【目的】 運転者の姿勢や個人差によらず、ドアミラーなどの車両構成部位を正確に調整することができる自動調整装置を提供する。【構成】 所定の部位に内蔵され眼球部を撮像するカメラ1と、カメラと共軸上に配置され眼球部を照明する光源2と、自動調整開始信号を出力するスイッチ10と、カメラにより撮像された画像から運転者の瞳孔位置座標を検出する瞳孔位置座標検出部7と、検出された瞳孔の位置座標と設定された最適瞳孔位置座標との差が零になるように所定の部位の位置を調整する位置調整部8とを有する。【効果】 運転者の姿勢や体格に合わせた車両構成部位の調節が高い精度で自動化されるので、安全運転の向上に寄与することができる。
請求項(抜粋):
所定の部位に内蔵され人間の眼球部を撮像するカメラと、該カメラと共軸上に配置され人間の眼球部を照明する光源と、自動調整開始信号を出力するスイッチと、該スイッチから自動調整開始信号が出力されると前記カメラにより撮像された画像から運転者の瞳孔位置座標を検出する瞳孔位置座標検出手段と、該瞳孔位置座標検出手段により検出された瞳孔の位置座標とあらかじめ設定された最適瞳孔位置座標との差を算出し、この差が零になるように所定の部位の位置を調整する位置調整手段とを備えたことを特徴とする自動調整装置。
IPC (2件):
B60R 1/06 ,  G01B 11/00
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭60-157939
  • 特開平2-180517
  • 特開昭60-168004
全件表示

前のページに戻る