特許
J-GLOBAL ID:200903020574949129

手の形状と姿勢の認識装置および手の形状と姿勢の認識方法並びに当該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 史朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-321580
公開番号(公開出願番号):特開2001-056861
出願日: 1999年11月11日
公開日(公表日): 2001年02月27日
要約:
【要約】【課題】 複雑な手形状の画像に対しても、形状と姿勢を認識する手の形状と姿勢の認識装置および認識方法並びにプログラム記録媒体を提供する。【解決手段】 手画像正規化部11は、様々な形状/姿勢を持つ複数の画像から手首領域を削除して、手の方向と大きさを正規化した手形状画像を生成する。固有空間計算部13は、固有空間法による解析を行い、手形状画像から固有値と固有ベクトルを求める。固有空間投影部15は、手形状画像を固有ベクトルを基底とする固有空間に投影して、固有空間内での投影座標を求める。手画像正規化部21は、入力手画像から手首領域を削除し、大きさや明るさを手形状画像と同等のものに正規化した入力手形状画像を生成する。固有空間投影部22は、入力手形状画像を固有ベクトルを基底とする固有空間に投影して、固有空間内での投影座標を求める。手形状画像選択部23は、投影座標と固有空間投影座標を比較し、入力手形状画像に最も近い手形状画像を求める。形状・姿勢出力部24は、求めた最も近い手形状画像の形状情報と姿勢情報を出力する。
請求項(抜粋):
光学的読取手段によって取得された手の画像(以下、入力手画像という)の形状および姿勢を認識する装置であって、予め様々な形状と姿勢の手を撮影した複数の画像を入力し、当該画像の手首領域を削除した後予め定めた画像形態(手の方向,画像の大きさ,画像の明るさ)に正規化した手形状画像を、それぞれ生成する第1の手画像正規化手段と、前記手形状画像を、当該手形状画像に関する形状情報および姿勢情報と共に、それぞれ格納する手形状画像情報記憶手段と、固有空間法による解析を行って、前記手形状画像から固有値と固有ベクトルとを、それぞれ計算する固有空間計算手段と、前記固有ベクトルの集合を格納する固有ベクトル記憶手段と、前記手形状画像を前記固有ベクトルを基底とする固有空間に投影して、当該固有空間内での投影座標をそれぞれ求め、前記手形状画像情報記憶手段に格納する第1の固有空間投影手段と、前記入力手画像を入力し、当該入力手画像の手首領域を削除した後前記手形状画像と同等の画像形態となるように正規化した入力手形状画像を、生成する第2の手画像正規化手段と、前記入力手形状画像を前記固有ベクトルを基底とする固有空間に投影して、当該固有空間内での投影座標を求める第2の固有空間投影手段と、前記第2の固有空間投影手段が求めた前記投影座標と、前記手形状画像情報記憶手段に格納した前記投影座標とをそれぞれ比較し、前記入力手形状画像に最も近い前記手形状画像を求める手形状画像選択手段と、前記最も近い手形状画像の前記形状情報と前記姿勢情報とを、前記手形状画像情報記憶手段から取得して出力する形状・姿勢出力手段とを備える、手の形状と姿勢の認識装置。
IPC (4件):
G06T 7/00 ,  G01B 11/24 ,  G01B 11/26 ,  G09B 21/00
FI (5件):
G06F 15/62 415 ,  G01B 11/26 H ,  G09B 21/00 F ,  G01B 11/24 K ,  G06F 15/70 460 B
Fターム (48件):
2F065AA37 ,  2F065AA51 ,  2F065BB05 ,  2F065CC16 ,  2F065FF00 ,  2F065FF04 ,  2F065FF61 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ19 ,  2F065JJ26 ,  2F065MM22 ,  2F065QQ00 ,  2F065QQ17 ,  2F065QQ18 ,  2F065QQ21 ,  2F065QQ23 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ25 ,  2F065QQ28 ,  2F065QQ41 ,  2F065QQ42 ,  5B057AA05 ,  5B057BA02 ,  5B057DC08 ,  5B057DC09 ,  5B057DC19 ,  5L096BA05 ,  5L096BA18 ,  5L096CA04 ,  5L096CA05 ,  5L096EA12 ,  5L096EA13 ,  5L096EA14 ,  5L096FA19 ,  5L096FA38 ,  5L096FA55 ,  5L096FA67 ,  5L096GA17 ,  5L096HA03 ,  5L096HA04 ,  5L096HA09 ,  5L096JA11 ,  5L096JA22 ,  5L096MA07 ,  9A001DZ11 ,  9A001HH20 ,  9A001HH21
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る