特許
J-GLOBAL ID:200903020575980518

表示モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001008688
公開番号(公開出願番号):WO2002-029770
出願日: 2001年10月02日
公開日(公表日): 2002年04月11日
要約:
表示層を有し、表示層の駆動用の電極に接続された端子パターン(1c)が縁端部に形成された表示パネル(1)と、端子パターンと導通させるための電極端子(2c)を有し平面形状が表示パネルとほぼ同じである本体部(2a)、および電極端子と接続されて外部回路との接続に用いられるコネクタ部(2b)を含むフレキシブル基板(2)とを備える。フレキシブル基板は、本体部において表示パネルと重ね合わせて一体化され、電極端子は、端子パターンと対向するように配置され端子パターンと接続されている。
請求項(抜粋):
表示層を有し、前記表示層の駆動用の電極に接続された端子パターンが縁端部に形成された表示パネルと、 前記端子パターンと導通させるための電極端子を有し平面形状が前記表示パネルとほぼ同じである本体部、および前記電極端子と接続されて外部回路との接続に用いられるコネクタ部を含むフレキシブル基板とを備え、 前記フレキシブル基板は、前記本体部において前記表示パネルと重ね合わせて一体化され、前記電極端子は、前記端子パターンと対向するように配置され前記端子パターンと接続されていることを特徴とする表示モジュール。
IPC (6件):
G09F9/00 ,  G02F1/1345 ,  G09F9/30 ,  G09F9/35 ,  H05B33/06 ,  H05B33/14
FI (7件):
G09F9/00 348L ,  G09F9/00 346A ,  G02F1/1345 ,  G09F9/30 365Z ,  G09F9/35 ,  H05B33/06 ,  H05B33/14 A

前のページに戻る