特許
J-GLOBAL ID:200903020591498866

液晶組成物および液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野中 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-335783
公開番号(公開出願番号):特開平9-151377
出願日: 1995年11月30日
公開日(公表日): 1997年06月10日
要約:
【要約】【課題】 大きな屈折率異方性、広いネマチックレンジと低い粘度を有し、低温相溶性に優れた液晶組成物及び(S)TN液晶素子。【解決手段】 第一成分:式(1-2)、第二成分:式(2-a)及び第三成分:(3)と(4)、をそれぞれ3〜30%、10〜60%、20〜80%(全て重量)含有する液晶組成物。各式中、R、R'、R3、R4、R5及びR6は独立にC1-10アルキル又はC2-10アルケニルを、R7はC1-10のアルキル、アルコキシ又はアルコキシメチルを、B1、C、D及びJは1,4-シクロヘキシレン又は1,4-フェニレンを、Eは1,4-シクロヘキシレン又はピリミジン-2,5-ジイルを、Gは1,4-シクロヘキシレン又は側位のHがFで置換されてもよい1,4-フェニレンを、Z1及びZ6は-COO-、-C2H4-又は単結合を、Z5及びZ7は-C≡C-又は単結合を、それぞれ示す。【化1】
請求項(抜粋):
第一成分として、一般式(1)【化1】(式中、R1およびR2はそれぞれ独立に炭素数1〜10のアルキル基または炭素数2〜10のアルケニル基を示し、いずれの基においても基中の任意の一つまたは相隣接しない二つのメチレン基は酸素原子によって置換されていてもよく、Aは側位の一つのHがFで置換されていてもよい1,4-フェニレンを示す。)で表される化合物を少なくとも一つ含有し、第二成分として一般式(2-a)、(2-b)、(2-c)、(2-d)または(2-e)【化2】(これらの式において、R3は炭素数1〜10のアルキル基または炭素数が2〜10のアルケニル基を示し、いずれの基においても基中の任意の一つまたは相隣接しない二つのメチレン基は酸素原子によって置換されていてもよく、Z1およびZ4は、それぞれ独立に-COO-、-C2H4-または単結合を示し、Z2およびZ3はそれぞれ独立に-C2H4-または単結合を示し、B1はトランス-1,4-シクロヘキシレン、1,4-フェニレンまたは1,3-ジオキサン-トランス-2,5-ジイルを示し、B2、B3、B4、B6およびB7はそれぞれ独立にトランス-1,4-シクロヘキシレンまたは1,4-フェニレンを示し、B5はトランス-1,4-シクロヘキシレンまたは側位の一つのHがFで置換されていてもよい1,4-フェニレンを示し、qおよびmはそれぞれ独立に0または1を示す。)で表される化合物の群から選択される化合物を少なくとも一つ含有し、第三成分として、一般式(3)、(4)または(5)【化3】(これらの式において、R4、R5、R6およびR8はそれぞれ独立に炭素数1〜10のアルキル基または炭素数2〜10のアルケニル基を示し、いずれの基においても基中の任意の一つまたは相隣接しない二つのメチレン基は酸素原子によって置換されていてもよく、R7およびR9はそれぞれ独立に炭素数1〜10のアルキル基、アルコキシ基またはアルコキシメチル基を示し、Cはトランス-1,4-シクロヘキシレン、ピリミジン-2,5-ジイルまたは1,4-フェニレンを示し、DおよびJはそれぞれ独立にトランス-1,4-シクロヘキシレンまたは1,4-フェニレンを示し、Eはトランス-1,4-シクロヘキシレンまたはピリミジン-2,5-ジイルを示し、Gはトランス-1,4-シクロヘキシレンまたは側位の一つのHがFで置換されていてもよい1,4-フェニレンを示し、Z5は-C≡C-、-C2H4-、-CH=CH-または単結合を示し、Z6は-C2H4-、-COO-または単結合を示し、Z7は-C≡C-、-COO-、-CH=CH-または単結合を示し、Q1はHまたはFを示す。)で表される化合物の群から選択される化合物を少なくとも一つ含有することを特徴とする液晶組成物。
IPC (4件):
C09K 19/42 ,  C09K 19/44 ,  C09K 19/46 ,  G02F 1/13 500
FI (4件):
C09K 19/42 ,  C09K 19/44 ,  C09K 19/46 ,  G02F 1/13 500

前のページに戻る