特許
J-GLOBAL ID:200903020596893780

両面噛合型サイレントチェーン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 祐川 尉一 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-066424
公開番号(公開出願番号):特開平10-259857
出願日: 1997年03月19日
公開日(公表日): 1998年09月29日
要約:
【要約】【課題】 チェーンガイド等のシューの耐久寿命を向上でき、円滑で高速な伝動が可能で、且つ高い耐久性を有する両面噛合型サイレントチェーンを提供する。【解決手段】 チェーン内周側のスプロケット5と噛合う主噛合歯が正面側に形成されている複数の関節列プレート2とガイド列プレート3どうしがピン4で交互に連結され、スプロケット5の歯の側面に内側面が当接して案内されるガイドプレート7が複数のガイド列プレートの両外側に配置されている。チェーン長手方向に並んだそれぞれのプレートの列のうち、少なくとも一部の列のプレート背面にはチェーン外周側のスプロケット6と噛合う副噛合歯が形成され、残りの列のプレート背面とガイドプレート背面はチェーン伸長時にチェーン長手方向に隣り合うプレートの背面と略同一平面内に位置する平坦面で形成されている。
請求項(抜粋):
チェーン内周側のスプロケットの歯と噛合う主噛合歯が正面側に形成されている複数の関節列プレートとガイド列プレートどうしがピンで交互に連結され、チェーン内周側のスプロケットの歯の側面に噛合い時に内側面が当接して案内されるガイドプレートが前記複数のガイド列プレートの両外側に配置されているとともに、チェーン長手方向に並んだ関節列プレートの列とガイド列プレートの列のうち、少なくとも一部の列のプレート背面にはチェーン外周側のスプロケットの歯と噛合う副噛合歯が形成され、残りの列のプレート背面とガイドプレート背面は、チェーン伸長時にチェーン長手方向に隣り合うプレートの背面と略同一平面内に位置する平坦面で形成されていることを特徴とする両面噛合型サイレントチェーン。
IPC (3件):
F16G 13/02 ,  F16G 13/04 ,  F16G 13/06
FI (3件):
F16G 13/02 K ,  F16G 13/04 ,  F16G 13/06 F
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る