特許
J-GLOBAL ID:200903020611662790

生分解性成形物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-167749
公開番号(公開出願番号):特開平8-081565
出願日: 1995年07月03日
公開日(公表日): 1996年03月26日
要約:
【要約】【課題】 均一な組織を有する生分解性成形物を設備的な負担の増大や作業環境の悪化を招来することなく、短時間で作製する。【解決手段】 例えば大豆タンパクと水との混合物からなる原料を押出し機で押出した後、一対の電極間に挟んでこれらの電極間に電圧を印加し、高周波通電加熱および/または高周波誘電加熱を行い、原料の水分含量に応じて低周波通電加熱を併用する。これにより、生分解性成形物を得る。上記の各種電磁波加熱は、大掛かりな装置を必要とせず、作業環境を悪化させることもなく、効率良く原料を加熱することができる。また、押出しは、原料調整の時間短縮に有効である。
請求項(抜粋):
生分解性を有する原料を高周波通電加熱および/または高周波誘電加熱により製造することを特徴とする生分解性成形物の製造方法。
IPC (11件):
C08J 5/00 CEP ,  C08J 5/00 CFJ ,  B29C 35/12 ,  B29C 47/00 ,  C08L 3/00 LAV ,  C08L 5/00 LAW ,  C08L 89/00 LSE ,  B29K 1:00 ,  B29K 96:00 ,  C08L 3:00 ,  C08L 89:00
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (14件)
  • 生分解性成形物及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-046908   出願人:日世株式会社
  • 生分解性成形物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-342930   出願人:日世株式会社
  • 特開平4-299106
全件表示

前のページに戻る