特許
J-GLOBAL ID:200903020620977590

車両周囲監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-364985
公開番号(公開出願番号):特開2003-169323
出願日: 2001年11月29日
公開日(公表日): 2003年06月13日
要約:
【要約】【課題】 出力画像の死角となる撮像領域に存在する障害物を、簡易かつ正確に運転者に認識させることが可能な車両周囲監視装置を提供すること。【解決手段】 出力画像の死角となる部分に障害物が存在する場合に、超音波センサ29が障害物を検出する。ここで、超音波センサの設置角度θと出力画像のつなぎ目マスクパターンのなす角度φとは同一角度であり、超音波線センサ29は出力画像における死角となる範囲の中心方向に対応して超音波センサの指向性の中心が向けられるように設置されているので、超音波センサ29は、出力画像において死角となる範囲に位置する障害物を感度良く検出することが可能となる。信号処理部36は超音波センサ29からの信号を受けて警告音発生装置30に警告音を発信するように指示を出すと共に、画像重畳部38に対してつなぎ目マスクパターンを点滅させるように指示を出す。
請求項(抜粋):
車両周囲の画像を撮像する複数のカメラと、該複数のカメラにより撮像された入力画像を合成して出力画像を生成する画像処理手段と、該画像処理手段により生成された出力画像を表示する画像表示手段とを備える車両周囲監視装置であって、前記入力画像の合成時に画像のつなぎ目となり前記出力画像の死角となる撮像領域に存在する障害物を検出する障害物検出手段と、該障害物検出手段により障害物が検出された場合に、運転者に対して警告を行う警告手段とを備えていることを特徴とする車両周囲監視装置。
IPC (9件):
H04N 7/18 ,  B60R 1/00 ,  B60R 21/00 621 ,  B60R 21/00 ,  B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 626 ,  B60R 21/00 628 ,  G06T 1/00 330 ,  G06T 3/00 300
FI (14件):
H04N 7/18 J ,  B60R 1/00 A ,  B60R 21/00 621 B ,  B60R 21/00 621 D ,  B60R 21/00 621 E ,  B60R 21/00 624 B ,  B60R 21/00 624 C ,  B60R 21/00 624 D ,  B60R 21/00 624 E ,  B60R 21/00 626 B ,  B60R 21/00 626 G ,  B60R 21/00 628 D ,  G06T 1/00 330 A ,  G06T 3/00 300
Fターム (15件):
5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CE08 ,  5C054AA05 ,  5C054CA04 ,  5C054CC03 ,  5C054CE12 ,  5C054CH01 ,  5C054EA01 ,  5C054FC00 ,  5C054FD03 ,  5C054FF06 ,  5C054HA30
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る