特許
J-GLOBAL ID:200903020634942684

関節付腕に取り付けられる牽引手段を備えた万能地上車に適用されるべきシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-506885
公開番号(公開出願番号):特表平9-501630
出願日: 1994年08月18日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】本発明は、万能地上車型の乗り物に適用されるべきシステムであって、乗り物を、あらゆる形式の地面を移動可能にするシステムに関する。乗り物(1)は、少なくとも2つの関節付腕(3および8)の端部に取り付けられた少なくとも2つの回転式牽引システム(2および7)を備えているべきであり、それによって使用者が乗り越えようとする障害物により定まる必要性に応じて、上記回転式牽引システムが異なる位置に位置することができる。乗り越えられるべき上記障害物は、提案される少なくとも1つの実施例によれば、実際の乗り物の高さより高くてもよい。回転式牽引システムは、通常かつ好ましくは地上車用タイヤを含み、しかしながら他のあらゆる構成、およびあらゆる形式の地面、特に低硬度の地面に適した補助手段を有してもよく、乗り物が水上を移動可能であるようにすることもできる。少なくとも2つのホイールに適用されるべき動力システムは、環境、目的、および乗り物が操作される特定の条件と、実施例とに応じて、電気的システム、機械的システム、またはこれらを組み合わせたシステムからなる。
請求項(抜粋):
地面上を移動するあらゆる形式の乗り物のための移動システムであって、2つのシステムの結合体を具備し、これらシステムのうち一方のシステムは操縦される関節付腕からなり、他方のシステムは従来式の回転式牽引システムからなり、該回転式牽引システムは好ましくは上記関節付腕に取り付けられた従来式のホイールを有して乗り物の実際の高さとほぼ同じ高さか、または或る実施例においては乗り物の高さよりも高い障害物を、障害物の傾斜にかかわらず乗り越えつつあらゆる地面上を横断可能となるようにし、さらに、動作のためのリモートコントロール装置を装備可能なシステム。
IPC (3件):
B62D 61/12 ,  B62D 49/08 ,  B62D 61/10
FI (3件):
B62D 61/12 ,  B62D 49/08 Z ,  B62D 61/10

前のページに戻る