特許
J-GLOBAL ID:200903020688756274

地盤改良材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-069418
公開番号(公開出願番号):特開平10-265777
出願日: 1997年03月24日
公開日(公表日): 1998年10月06日
要約:
【要約】【課題】 産業廃棄物としての有機汚泥、石灰石水洗ケーキ、アルミニウム含有廃棄物及び石炭灰を有効に利用することができるとともに、作業中に粉塵が発生することなく、単一材料で石灰系とセメント系の両機能を発揮することができる地盤改良材及びその製造方法を提供する。【解決手段】 有機汚泥と石灰石水洗ケーキにアルミニウム含有廃棄物及び石炭灰からなる群より選ばれた少なくとも1種を添加して混合し、その混合物を1〜10mmの粒状に造粒する。その後、造粒物を1000〜1400°Cの温度で焼成して地盤改良材を得る。この地盤改良材は、酸化カルシウム、ケイ酸カルシウム、アルミン酸カルシウム及びアルミノケイ酸カルシウムなどを含有している。
請求項(抜粋):
有機汚泥と石灰石水洗ケーキにアルミニウム含有廃棄物及び石炭灰からなる群より選ばれた少なくとも1種を添加して混合し、その混合物を1000〜1400°Cの温度で焼成した地盤改良材。
IPC (6件):
C09K 17/42 ,  C04B 7/24 ZAB ,  C09K 17/06 ,  C09K 17/08 ,  C09K 17/50 ,  C09K103:00
FI (5件):
C09K 17/42 P ,  C04B 7/24 ZAB ,  C09K 17/06 P ,  C09K 17/08 P ,  C09K 17/50 P

前のページに戻る