特許
J-GLOBAL ID:200903020689822505
検査対象の結果画像の作成方法および画像処理システム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-355744
公開番号(公開出願番号):特開2005-169120
出願日: 2004年12月08日
公開日(公表日): 2005年06月30日
要約:
【課題】中間診断書を極めて簡単に迅速に且つ信頼性をもって作成可能にする。【解決手段】まず、診断上の課題設定に応じて断層画像データD内の目標構造Zが求められ、目標構造Zに対応して解剖学的標準モデルMが選択され、この標準モデルMのジオメトリはモデルパラメータtx,ty,tz,rx,ry,rz,d0に基づいて変化可能であり、標準モデルMが自動的に断層画像データD内の目標構造Zにマッチングされ、その後、断層画像データがマッチングされた標準モデルMに基づいてセグメント化され、マッチングされた標準モデルMおよび/または重要な解剖学的構造に対応する少なくとも1つの部分モデルT1,T2,T3,T4,T5の輪郭の内部にある又は最大でもその輪郭から定められた差値しかずれていない断層画像データ内の全ての画素が選択されることにより、診断上の課題設定に関して検査対象の重要な解剖学的構造が分離され、引続いて、重要な解剖学的構造が分離されて可視化されおよび/または後での可視化のために記憶される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
検査対象の断層画像データに基づいて検査対象の結果画像を自動的に作成する方法において、
まず、診断上の課題設定に応じて断層画像データ(D)内の目標構造(Z)が求められ、
目標構造(Z)に対応して解剖学的標準モデル(M)が選択され、この解剖学的標準モデル(M)のジオメトリはモデルパラメータ(tx,ty,tz,rx,ry,rz,d0)に基づいて変化可能であり、
解剖学的標準モデル(M)が自動的に断層画像データ(D)内の目標構造(Z)にマッチングされ、
その後、断層画像データがマッチングされた標準モデル(M)に基づいてセグメント化され、マッチングされた標準モデル(M)および/または重要な解剖学的構造に対応する少なくとも1つの部分モデル(T1,T2,T3,T4,T5)の輪郭の内部にある又は最大でもその輪郭から定められた差値しかずれていない断層画像データ内の全ての画素が選択されることにより、診断上の課題設定に関して検査対象の重要な解剖学的構造が分離され、
引続いて、重要な解剖学的構造が分離されて可視化されおよび/または後での可視化のために記憶される
ことを特徴とする検査対象の結果画像の作成方法。
IPC (4件):
A61B5/055
, A61B6/03
, G06T1/00
, G06T15/00
FI (4件):
A61B5/05 380
, A61B6/03 360G
, G06T1/00 290B
, G06T15/00 200
Fターム (27件):
4C093AA26
, 4C093CA23
, 4C093FF42
, 4C093FH06
, 4C096AA20
, 4C096AB39
, 4C096AB50
, 4C096AD14
, 4C096DB08
, 4C096DC18
, 4C096DC21
, 4C096DC22
, 4C096DC33
, 4C096DE06
, 4C096DE10
, 5B057AA09
, 5B057CA08
, 5B057CA12
, 5B057CB08
, 5B057CB13
, 5B057CD14
, 5B057CH01
, 5B057DB02
, 5B057DB09
, 5B057DC33
, 5B080AA14
, 5B080AA17
引用特許:
出願人引用 (4件)
-
国際特許出願公開第95/55233号パンフレット
-
独国特許出願公開第10311319号明細書
-
米国特許出願公開第2003/0097219号明細書
-
国際特許出願公開第00/32106号パンフレット
全件表示
前のページに戻る