特許
J-GLOBAL ID:200903020713468360

接触帯電ロールのクリーニング装置、これを用いるプロセスカートリッジ及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 恭弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-015330
公開番号(公開出願番号):特開2008-180994
出願日: 2007年01月25日
公開日(公表日): 2008年08月07日
要約:
【課題】クリーニングロール製造工程の際にロール表面に残留する切削粉が接触帯電ロール及び/又は感光体へ付着することを防止し、それに伴う局所的帯電不良及び画像欠陥を解消することができるクリーニング装置を提供すること。【解決手段】感光体に接触した状態で感光体を帯電する接触帯電ロールと、該接触帯電ロールの表面をクリーニングするクリーニングロールとを備え、該クリーニングロールは棒状支持部の外周に発泡樹脂からなる当接部が設けられており、該接触帯電ロールの表面材料に対する該発泡樹脂の摩擦帯電列の極性は、該接触帯電ロールに印加する電圧極性と反対の極性であり、画像形成のため接触帯電ロールへバイアス印加時、クリーニングロールの表面電位(V1)は接触帯電ロールの表面電位(V2)と同極側にあり、かつ|V1|≦|V2|であることを特徴とするクリーニング装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
感光体に接触した状態で感光体を帯電する接触帯電ロールと、該接触帯電ロールの表面をクリーニングするクリーニングロールとを備え、該クリーニングロールは棒状支持部の外周に発泡樹脂からなる当接部が設けられており、該接触帯電ロールの表面材料に対する該発泡樹脂の摩擦帯電列の極性は、該接触帯電ロールに印加する電圧極性と反対の極性であり、画像形成のため接触帯電ロールへバイアス印加時、クリーニングロールの表面電位(V1)は接触帯電ロールの表面電位(V2)と同極側にあり、かつ|V1|≦|V2|であることを特徴とするクリーニング装置。
IPC (1件):
G03G 15/02
FI (1件):
G03G15/02 103
Fターム (35件):
2H200FA02 ,  2H200GA23 ,  2H200GA33 ,  2H200GA34 ,  2H200GA44 ,  2H200GB02 ,  2H200GB12 ,  2H200GB22 ,  2H200GB25 ,  2H200HA02 ,  2H200HA12 ,  2H200HB03 ,  2H200HB07 ,  2H200HB12 ,  2H200HB13 ,  2H200HB14 ,  2H200HB22 ,  2H200HB26 ,  2H200HB31 ,  2H200HB43 ,  2H200HB45 ,  2H200JA02 ,  2H200LB02 ,  2H200LB08 ,  2H200LB15 ,  2H200LB33 ,  2H200LB35 ,  2H200MA01 ,  2H200MA02 ,  2H200MA08 ,  2H200MA11 ,  2H200MA12 ,  2H200MA14 ,  2H200MB01 ,  2H200MB03
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る